昨日は2年ぶりに「しなやか骨盤塾」を開催しました
講師は自称「骨盤オタク整体師」kiwaさん
町田からはるばるやってきてくれましたよ~
の前に実はカラーセッションを我が家で行っていたのですが
ま、そのお話はまた書くとして・・・。
今回は16組のママ&ベビー達が集まってくれました。
同時主催だった美帆さん
のおかげでもあります(ありあと)
まずは自己紹介からスタート
これ個人的にとっても好きなので、省こうとしていたkiwaさんに
ちゃっかりリクエストしちゃいました
みなさんの体の不具合がた~くさん出たあとで
kiwaさんが骨盤ちゃんキャサリンをもって「骨盤とは」を語ってくれます。
「骨盤には大きく分けて4つの動きがあります」
なんてお話もあり、(ベビマ養成講座で触れることもありますね)
自分の骨盤はどうなっているのかな~なんて思いながら自分の骨盤を
触ってみたりもする・・・。
でもって、こちらは恒例骨盤ちゃんのさわりあいっこ
タイプが3つあると言われています。
このおかげで?私は人の骨盤を触るとばっちり相手のことが
わかるようになっちまいました
でも、普段なかなか「あのぉ~骨盤さわっていいですか?」なんて聞きませんけどね
(本当はいつも聞きたいのですけどね、なは)
私もマッサージ師のはしくれ。
からだはうそをつかないことはわかっています。
そしてそれはすべて心とのつながりからくることも
骨盤を締めることではなく、緩めることが大事だとkiwaさん。
簡単にできる体操もいくつか教えてもらいましたよん
どんな自分も、自分は自分。
自分を丸ごと受け入れて、何事もまわっていく。
そしてそれはやがて周りへ循環、まさに愛のスパイラルです
そんなことを伝えに板橋まできてくれたkiwaさんに感謝なのでした
夏日となった1日でしたが、ご参加いただいたみなさん、
どうもありがとうございました