11月のベビーマッサージ教室@前野町が
無事に終了しました
ベビーマッサージ教室は全2回で開催していますが
どのタイミングで参加されても大丈夫な形で行っています
いつもお教室でお話しますが
「ベビーマッサージはベビーだけのものじゃない」ということ
上にお子さんがいたら、上の子にもマッサージ。
子供が寝てしまって夫婦の時間があったら、マッサージ
とマッサージを是非普段のコミュニケーションツールとして
上手に活用していただけらと思っています
コミュニケーションの極意は「伝えること」
それは言葉だけに限ったものではないと、私は思っています。
(言葉だって、間違えば違った意味で相手に伝わってしまいますしね)
だからこそ、ダイレクトに伝わるマッサージで大事なことは
ママの気持ち
ちょっと疲れていたり
気分が落ち込んでいるときは・・・
「ベビマしなくちゃ~」ではなく、
「あ~、疲れているんだな~」と味わう。
自分の気持ちと心に向き合ってこそ
育児は楽しめるだと、思います
そして今回は見事にロングランマッサージを
ほぼ全員がやり遂げました
お教室では全身マッサージを2回にわけてお伝えしているのですが、
初回は足・脚・おなかくらいまで。
で、2回目は復習もかねて前回のもの+腕・おむね・背中と
本当に全身くまなくマッサージをするんです
そして、今回ほぼ全員ロングランを達成
その成果もあってか?マッサージ後全員撃沈でした
マッサージの効果は色々な形ででてきますので
もしぐずりがひどかったりしたら、大目にみてあげてくださいね
いよいよ12月は2010年最後の「おうち教室」
すでにお申し込みも入っておりますので
ご参加御希望のかたはお早めにコチラ
まで
12/3(金)クリスマス交流会のお申し込みはコチラ
板橋区・北区・練馬区・豊島区・埼玉県から参加多数
ベビーマッサージ・リセットスキンケア・ヘッドスパ・リフレクソロジーの
資格が子連れでとれます
2011年1月受講生募集中