前回の続き ですが・・・
初日にかっ飛ばしていた4人組(笑)
最終的にはなかなか寝つけなくて
母達のほうが先にダウンしそうでした
しかし・・・「早起きしてオリエンテーリングへ行く」
と前日から鼻息荒くしていたとおり
しっかり5時30分には起床して
それぞれ着替えて、
お手製のバードコールも持って出発
やるなぁ~、8歳キッズと母達は感心しもう一眠り(爆)
その後は朝ごはんを食べ、卓球をジャブ程度にして
チェックアウト。
『もう帰っちゃうのぉ』
と次女に聞かれて
『これからお料理するんだよ」というとにっこにこ
そして、『ダッチオーブン講座』へ参入しました
本日のメニューは
ローストチキンと野菜チャウダー
まずは鶏がまるごと登場
それぞれ役割分担をし、うちの姉妹は鶏担当(爆)
塩、黒こしょうをかけて、レモン汁をかけて手もみします。
野菜チームにも姉妹が乱入(笑)
大自然の中で、作っておりま~~す
まもなくしてローストチキンが出来上がりました。
お味は当然、めちゃくちゃおいしかったぁ~~
ダッチオーブンでの料理も初めてだったので
そちらも楽しかったです。
たった1泊の旅ではあったけど
何年かしてこの日を思い出す日がくるんだろうな~と思うと
とても愛おしい時間でした
因みに今回の旅費ですが、1万円(3人分)でおつりがきましたよ
野活
お勧めです
[関連記事] 親子共に緩む時間in秩父その1