ちょうど1年前私のベビマレッスンを受けてくれた
親子3組と、今日はランチデー
今月はそんなランチ会を2回ほど予定していて
その第弾
久しぶりに会う、キッズ達に何だか感動しちゃいました
なぜって、昨年レッスン参加時は「ねんね」だったのに
全員歩いてるし、ご飯普通に食べているし、成長が著しかったから
いつも一緒にいる親って結構気づかないけど
(自分も含めて)
少し間をおいて会ったりすると、目を見張る成長を子供は遂げてるよね。
いのちって素晴らしいし、子供ってやっぱり神様からの贈り物だな
ランチをしながら子供の成長話に花が咲きました。
私も仕事柄沢山のママ&ベビー&キッズに会う機会が
ここ数年でぐっと増えて、そのたびに思う事があります。
ママはいつも頑張っている
そして悩みは人それぞれ違うってこと。
隣の芝生は青くみえるっていうけど、
ほぼ同じ月齢の子供3人でも、見ていて全く動きも違うし
スプーンで食べる子、手づかみ、言葉がでたりでなかったり。
3組の親子をみていて、まず一番に感じたのは・・・
皆、ちゃんと成長しているね
ってこと。
子育ては一喜一憂すること多々在り。
情報に振り回されたりしすぎないようにすることも
やはり大事だよな~とママ達の話を聞きながら思いました。
別れ際、昨年のレッスン時の写真をレイアウトして
それぞれにプレゼント&靴下も
1年後に歩いているなんて、当時は想像もつかなかったよね。
ほんの「ラ・パスレル」
からの気持ちです。
育児に正解はないけど、間違った知識は間違った育児を招くし、
ママにもキッズにもいいことはないもんね~。
そのためにも、私自身マッサージを通して自分が学んだ知識を
ママ達の智慧として役立ててもらえるように
益々頑張らねば~~と強く感じたのでした
そして今後もラ・パスレルに参加してくれたママ&ベビー達を
ずっと見守り続けたい!!と思っております
第弾も、今から楽しみ
ランキング参加しています。よかったらぽちっとお願いします。
スケジュール
■キッズリフレ体験会 受付中
5月18日(月)10時30分~13時30分
はぴくす
■ベビマ体験会
5/29(金)10時~11時30分 @北赤羽
■1日で資格取得!ワンディ講座
5/20(水)10時~14時 @前野町 受付中
ヘッドスパ編
5月22日(金)10時~14時@前野町 満員
ベビーマッサージ編
■<イベント>
いのちのお話「誕生学講座」誕生学アドバイザー 中澤祐子
5/27(水)10時~12時@前野町 受付中
「しなやか骨盤塾」 整体師 石隈きわこ 受付中
6/24(水)10:30~12:30@北赤羽
6/29(月)10:30~12:30@常盤台
CM放映中
お時間ある方、覗いていってね
ベビマ編で~す
↓↓↓クリックしてね。