やってもうたあ・・・
飲み過ぎて、土曜日しんでますた
※ 飲んべの話ですから・・・m(u_u)m
先週木曜日は夜勤で泊り仕事したけど、直明けで通常通りの仕事をして帰るつもりが、
金曜日の晩にお誘いを受けてたのでした
今の職場ではトップの方。Yさんとお呼びします。
○長・・・長がつくかたね。
もうずっと以前から、目をかけて頂いていて、
季節毎くらい?時々、飲みに行こうって誘ってくださるのです。
Yさんとはもう10年来のお付き合いですかね。
今の職場に移ってからも、飲みに・・・ゴルフにとご一緒させてもらってました。
で、この日はウチの部署の若手2名も加わらせていただき、飲みに行きました
1次会は、Yさんとワタクシも以前から行きつけの居酒屋。
鹿児島出身の方が経営されていて、焼酎を豊富に取り揃えてあるお店。
薩摩料理をおいしく頂けるのだけど、目玉料理は・・・「黒豚しゃぶしゃぶ」
直明けだから、この日のお酒は控え目にいこうと思ってたのが・・・・
ビールに始まり、なぜかボージョレーヌーボーのワインがきて(昨年からこのYさんのために取り置きしてくれてたそうです。)、
そして、焼酎
旨い焼酎を飲んで、美味しい料理を食べだしたら、もう止まりません
それに、「森伊蔵」を飲ませてもらったからね~(^_^)v
※久々に飲んだけど・・・いつもヤッスイ芋焼酎に飲みなれているワタクシには、森伊蔵はややパンチに欠ける焼酎になってた。フルーティで飲みやすいのだけど、芋独特のクセが弱いかなあなんて、ぜいたくにも思ってしまった次第
ついつい調子にのって、「魔王」「三岳」とロックで4杯くらいいったかなあ
黒豚しゃぶしゃぶもウチ若手も美味しいって、バクバク食べてくれました
飲みだしたら、しゃべり出すワタクシ
Yさんもそれをみて、1次会だけじゃいかんと思われたのか、2次会のお店までご予約してくださいました。
2次会は、お姉さんがいるクラブ!?
高級そうなとこですが・・・
そこでは、ウイスキーの水割りをみんな飲んでいるのに、ワタクシめはハイボール
最近は、水割りよりハイボールが好きになってねえ・・・
「ウイスキーはお好きでしょもう少し~しゃべりましょ
」なんてCMソングを
歌いつつ、飲んでましたあ
そこでも、調子にのって、ペラペラしゃべるワタクシ。
そこに1時間くらいいたのかなあ・・・よー覚えてませんが、
お開きになって、店をでました。
若手2人は家が遠いので、タクシーに乗って帰ったのですが、
Yさんが、「もう一軒いこっ」と仰るのです。
もうすでに酩酊状態のトモチル
否も応もなく、連れていかれたのが、「ア○○」って、隠れ家的なお店
そこは、多くの洋酒を扱ってて、カウンター席ばかり。
キレイなママさんが、仕切ってます。
何飲みますか?って聞かれて・・・
もういりません・・・とは言えずお勧めくださいと答えるワタクシ。
出てきたのが、これ
たぶん、フォアローゼスのロック
グラスいっぱいに入っている丸い氷。
よーやく、タイトルの丸い氷にたどり着くw
昔、「地球を飲む」とかってCMがあったような気がするけど、
氷を丸く削って、お酒に浮かべるわけね。
普通の氷より、風情があるっつうか、綺麗に映っているでしょ!?
(ここでは、思わず写メを撮る許可をえて、撮りましたぜ)
っても、見た目のわりに少ししかお酒入ってなくて、つい2杯目をオーダー。
3杯目。おつまみのチーズがクッキーも美味しくて・・・お酒に合う。
べろべろに酔って、酒の味なんて分からんはずなのに、
4杯も飲む「飲んべえトモチル」」でした
この4杯のグラスをみて、お気づきですか??
氷が溶けて小さくなるにつれて、グラスも小さくしてしていくんですよ。
もちろん、お酒自体も変えるから、氷を移すときに、水洗いして別なグラスに移して、次のお酒を注ぐそうです。
結局・・・3次会まで。
Yさん、ご馳走さまでした。
(酔っぱらって、なんかお粗相をしてないか心配です)
タクシーで帰ったのですが、自宅近くのラーメン屋に寄ってる・・・写メあるし
酒飲んで、0時過ぎくらいになると、炭水化物・・・麺類を食べたくなるなあ・・・
ダイエットには大敵なんだけど。
酔っぱらってても、しっかりラーメンを食べて帰ったワタクシでした
翌日は、一日中寝てました
いかんなあ・・・この歳になっても、深酒しちゃう・・・
反省はするのですけど。
そんで、今日日曜日は復活して、職場に顔出してます