こんにちは、シニアファッションアドバイザーのあずま真紀ですウインク

 

ご訪問ありがとうございますラブラブラブラブ

 

私は極度の寒がりで、暑い日でも首元が広く開いた服だと首肩が冷えて体調を崩すので、

夏でも首元が開かない服をいつも着ています。。。

(20代の頃は平気だったのに、30代になって出産を経た辺りから冷え性が酷くなってしまいましたえーん

(昔着ていたVネックの服などは全部捨てるハメに・・・泣笑)

 

そして、そんな私がバイヤーをしているので、

夏になると、ついつい毎年色んなハイネック系のインナーを沢山仕入れてしまい、

当店には夏のハイネックのノースリーブインナーが毎年沢山ありますウインク

 

 

今回のブログでは、用途別にお勧めの

ハイネックノースリーブインナーをご紹介していこうと思いますルンルン

 

①首をしっかり隠したい方に!6cmハイネックタイプ

 

 

首元のシワをしっかり隠したい・・・

日光湿疹なので、ちょっとでも日差しが当たる部分を少なくしたい・・・

 

そんな方には、しっかり高めの6cmハイネックタイプがオススメ!

生地にハリがあって、キチッと襟元が立つので、首元がしっかり隠れます。

(ピタッとフィットする程キツくは無いです。ストレッチ性も有ります)

 

②襟が高すぎるのは苦しいという方には4.5センチハイネックのギャザータイプ

 

そこまでしっかり隠さなくても、首元がある程度カバーされればOK、という方には、

こちらの4.5センチタイプがオススメウインク

程よく首元は隠れますが、①と比べると襟が低いのと、生地も薄手で柔らかいので着ていて楽です。

さりげないギャザーも可愛いですラブラブ

 

③首肩コリでハイネックは辛い!という方には極薄の綿メッシュタイプ

低めの襟&極薄のメッシュ素材は、くしゅくしゅっと首に馴染ませて着られるので、ハイネックを着ているという着用感がほぼ無いんですウインク

首元が寒いのは嫌だけど、高いハイネックは首が凝る・・・なんて方はには特にオススメですキラキラ(疲れすぎている時のあずまがコレですガーン

薄いですし、グィーンとよく伸びるので、重ね着のゴワゴワも一切無し!

ちょっとでも着心地が良い方が良いという方は、まずこちらを試してみて下さ〜いウインク

 

 

④さりげなくシンプルに首元を隠したい方、またはお肌が弱い方には、パステルカラーのシルクプロテイン加工タイプ

首元は隠したいけど、襟を主張させずにさりげなく着たい

フリフリやギャザーのデザインは無く、シンプルにスッキリしたデザインが良い!という方には、

ボトルネックのパステルカラータイプがオススメです。

 

ボトルネックは、フリフリも無く、生地の切り替えもないので、本当にシンプルでスッキリしています。

さらに、パステルカラーのインナーは、色が淡くて主張しすぎない為に、

重ね着していてもさりげない印象で使えます

(暑い日に重ね着してると、周りから「何でそんなに暑苦しい格好してるの?」と思われてそうで恥ずかしい時もあるので、個人的にさりげなさは大事だと思ってます)

 

また、この商品は

シルクプロテイン加工

と言う加工がされています。

 

このシルクプロテイン加工の特徴は

・優れた吸湿性と通気性

・しっとり肌に必要な高い保温性

・夏は爽やか、冬は暖かい着用感

・穏やかな抗菌防臭効果

があります。

 

特に、しっとりと保湿性があると、肌の水分が守られてお肌に優しいので、

敏感肌で荒れやすい方にオススメなんです!!

柔らかいガーゼのような素材が、病みつきになりますよ照れ

 

 

 

⑤人と違うコーディネートを楽しみたい、という方には柄物タイプ

人と同じは嫌!周りから褒められるようなオシャレなスタイリングを楽しみたい、という方には、レアな柄物タイプがオススメですキラキラ

無地のTシャツやブラウスのインナーとして入れるだけで、シンプルな手持ちのアイテムがグッとオシャレに爆  笑

 

この柄物タイプは、そのシーズンによってあったり無かったりする、とっても貴重なアイテムですおねがい

今年はなんと、オシャレな柄物が2タイプも入荷しましたよ〜!!

 

 

 

 

⑥エレガンス&甘めのコーディネートがお好きな方には、シフォンのギャザー襟タイプ

シフォンのギャザー襟がとってもオシャレなこちらのタイプは、

襟の高さはそんなに高く無くても良いから、エレガンスに首元を隠したい方にオススメ!

シフォンの透け感と、クシュクシュギャザーの形が、上品さとトレンドオシャレ感たっぷりですウインク

 

どちらかというとエレガンスだったり、甘めで可愛らしい印象になるので、

オシャレ着よりもカジュアルなTシャツなどの普段着が多いという方には、雰囲気が甘すぎて浮いてしまうからオススメできません。

 

レースを使ったキレイめブラウスや、花柄ワンピースのインナーなんかには、最高に合いますよ〜!

 

 

以上です!

 

ハイネックのノースリーブインナーだけで、6パターンも!

1店舗でこんなに揃えてる婦人服店、絶対他に無いと思います笑

 

どうですか?あなたも用途別にいくつか揃えたくなって来ませんか?笑

 

ちなみにあずまは①と④と⑥を持ってますウインク

(これ以外にも、過去の廃盤品なども合わせると15枚くらいあるかも笑い泣き

 

↓最近は特に⑥がお気に入り

 

 

ご覧いただき、ありがとうございました!

 

 

☆2024年1月追記☆

 

ただいま弊社ではは、

「小さいサイズのシニアファッション〜花やか〜」

という、

ネット限定の

シニア向けSサイズ婦人服専門店を

運営しております。

 

ご高齢で小柄なお母様、おばあちゃんへのプレゼントにも

喜ばれております!

 

ご興味のある方は

花やかのホームページやネットショップをチェックしてみて下さいませ↓

 

☆↓花やかの詳細がわかるホームページ↓☆

https://hanayaka.net

 

 

 

☆↓花やかの商品が直接買えるネットショップ↓☆

https://lapalette00.thebase.in

 

 

 

☆↓花やかYahooショッピング店もオープンしました↓☆

https://store.shopping.yahoo.co.jp/hanayaka-fuku/

 

 

 

☆花やかメルカリアウトレット店もあるので、

メルカリで「花やか シニア」で検索してみて下さい♪