~2020年11月25日 (水) in 京都くもり ~

 

今回の京都旅行初日のランチは、

「ハイアットリージェンシー京都」内に

あるトラットリア セッテ trattoria setteさん。

地下の駐車場に車を停めて

エレベーターで2階へ。

 

 

 

入口正面に大きなワインセラーがありました。

 

 

 

 

壁一面がガラスで明るく開放的な店内。


 


「Pranzo プランツォ」ランチセット(2,400円/税抜)をいただきました。

ドリンクは車なのでアルコールなしのドリンク。

シチリア産レモンジュースシロップに

アイスティやフレッシュローズマリーの

入った「アーノルドパーマー シチリアーノ」とシチリア産レモンジュースに

ソーダの入った「シチリアン スプリッツアー」をいただきました。

そうそう…紙のストローでした。(エコですね)

 

 

最初にパンがでてきました。

 

 

スープ

 

 

パスタ

あさりのパスタ

美味しかったです。ニコニコ

 

 

食後のコーヒー

 

 

ごちそうさまでした。

美味しかった音譜ニコニコ

マカロンのツリー。

 

 

2階のトラットリアセッテからロビーへ

降りる螺旋階段から見たグリルレストラン

「ザ・グリル」です。

天井と壁の、透かし模様と格子のデザインがとても素敵でした。

 

 

ロビーには大きなクリスマスツリー。

 

 

トラットリアセッテへは外から直接入れるんですね。

「智積院」ヘ向かう時に知りました。ニコニコ

 

 

ちょっとお天気が怪しいはてなマーク

急いで「智積院」で本日最後の紅葉狩りへ。