ぎおん 徳屋
京都にある有名な甘味屋さん
ぎおん 徳屋
原宿のすこし裏手にある、ユナイテッドアローズの1階で味わえます。
日曜だったので、少し並びました。
椅子があるのでおしゃべりしてたらあっという間。
こちらの名物、本わらびもち を注文しました。
こんなかんじで提供されます。
朱塗りのお花のお皿がかわいいです。
わらびもち、ぷるぷる!!
まんなかにあるのは氷です。
お箸でなかなかつかめないくらいのやわらかさですが、
弾力はしっかりありました。この食感は感動です。
お味は、甘さ控えめ、すっきり。
くずすのがもったいないような、
きれいに盛られたきなこ。
きなこと黒蜜を好きな分量でつけながらいただきます。
黒蜜もさっぱりとしていてしつこくなく、
甘いものがあまり得意でない人も食べられそうな、上品なお味でした。
すごーくおいしかったのですが、
個人的には同じく京都の『洛匠』のわらびもちのほうが好みかも!??
洛匠のもしばらく食べてないのであまり思い出せないですが・・・
おなじくふるふるした食感で、きなこがこれでもか!ってくらいまぶされてた気がします。
他にも、網でやいたおもちを入れていただくぜんざいなど
あんこ&おもち好きにはたまらないメニューがたくさん
山のように盛られたかき氷を食べている人も多かったな~
京都でしか味わえないものが東京で手に入ってしまうのは
少し残念なような気もしますが・・・
でも、やっぱり、
うれしいかな。
また、京都が恋しくなったら
行ってみようと思います。