代官山カフェさんぽ | ラヴィデミコ

代官山カフェさんぽ


ぽかぽか陽気だった昨日。



代官山で、のんびり、ぶらり、

カフェランチ&おさんぽをしました晴れ



ラヴィデミコ



drole @ 代官山



non sense の上にあるカフェ。

前から気になっていたので、行ってみました。


ランチはごはんプレートやサンドイッチプレート、カレーなど

5種類くらいだったかな?

私はキッシュプレートに、プラス200円で赤ワインをいただきましたワイン



この日のメニューは、春野菜とベーコンのキッシュ。

ちゃんとボリュームがあって、味もしっかりおいしかったです。

添えられたくるみパンも、もちもちであったかくておいしい!!

ワインはふつーのテーブルワインなかんじ。


ソファ席もいくつかありましたが、

どちらかというとお一人様向けのカフェかな、と思いました。

個人的はeau cafeの方が落ち着くな~




ぽかぽか陽気のなか、

ぶらぶらかわいいお店を見てまわり、

途中eau cafeに立ち寄るも臨時休業ガーン

ママタルトもいいけどおなかすいてないしな~



で、行き着いたのは cafe HEAVEN'S



ラヴィデミコ


スパークリングワインキラキラとともにつまんだのは

期間限定 桜と和三盆のババロア 桜


桜の味はほ~んのり香り付け程度。

ふわ~んと軽い食感のやさしい甘さのババロアが

シャンパンによく合いました。

小さなさくらもちがそえられてるのもかわいいラブラブ



ここはいつ行っても落ち着けます。

いくら座っても痛くならない木の椅子と

広々開放的な空間、

ここちよい音楽。

うしろの席で、ローリー寺西さんが打ち合わせしてました(笑)






引き続き、なんだかいっぱいいっぱいな日々。

ほんとは今もブログなんて更新してる場合じゃないんだろうけど 




一人では処理しきれない!!!叫び





でも、人生にはそういうときもあるものなので


変にうまくやろうと思わないで、

肩のちからをぬいて

自分のできる範囲で

がんばってみようと思います。




おやすみなさい星