カフェごはん 5 | ラヴィデミコ

カフェごはん 5


少し久々に会う友人と、代官山カフェごはん。




ラヴィデミコ



ura. @ 恵比寿(と代官山のあいだくらい)


二回目の訪問。

今日の煮込みランチは、鶏肉ときのこのフリカッセ(クリーム煮)


以前食べた豚肉とりんごのクリーム煮が食べたかったのに叫び

と最初はがっかりしましたが

こちらもおいしくて大満足ラブラブ

やわらか~い鶏肉に、濃厚なクリームソースとくせのないサフランライス。

スープと食後の飲み物がついて、お値段1350円。


少し会わなかっただけで話したいこと山盛りなアラサー女子二人、

長くいても気まずくない落ち着ける雰囲気なのも手伝って

かなり長居してしまいました・・・にひひ




ラヴィデミコ



その後代官山をぶらりして、行き着いたのがこちら。



eau cafe @ 代官山



表参道の nid cafe や、中目黒の huit と同じ系列のおしゃれカフェ。

ここの雰囲気はかなり好きです。

メニュー数は少ないですが、パナシェやモナコが飲めるのもいいし

グリーンカレーが絶品だったように記憶してます。



ラヴィデミコ


今日は、お茶だけだったので ハニーラテ を注文。

ケーキもおいしそうだったので、今度食べてみたいな~




ここでもつきない女子トーク女の子

恋愛、仕事、人間関係・・・


人生、いいことばっかりあればもちろんいいけれど

悩みやいやなこともあるからこそ

こうして話すネタもつきないんじゃないかと思うと

いいことも悪いことも起こる毎日を

少しポジティブにとらえられるかもしれませんアップ






さて、次はどこのカフェにいこうかな~コーヒー