残りすこし
今年、11年ぶりに復活した表参道のイルミネーション[E:flair]
歩道橋の上から撮影したのですが(ほんとはいけないんだけど[E:coldsweats01])
う~ん、ちょっと地味・・・?
きれいはきれいなんだけど。
木をいためないように、下のほうしか電飾がついてないからかなあ。
通りのショーウィンドウの明かりも明るいですしね。
もっと原宿方面まで歩くと違うのかも。
みなさま、イルミネーション見物の際は、
ぜひ会いに来て下さい[E:smile]
・・・
さて、今年も残り一ヶ月をきりました。
なんだかそんな実感がまったくない日々。
仕事は徐々に忙しくなってきているし、
街もクリスマス&お正月一色だし、
周りは確実に動いているのに、なんだか自分がついていけない。
毎年多かれ少なかれそうだと思うんですが、
今年は特にそれを感じます。
まだそんなに寒くないからかな~[E:snow]
・・・
そしてちょっと、情緒不安定。
なんとかなるだろうって気持ちと、ならなかったらどうしようっていう漠然とした不安と、
日々、行ったり来たり。
基本的に、何かが起こるのを待つタイプではないので、
自分から動いて何かをしたいんだけど、
物理的にできないというのと、
今は動かないで、じっとしてるほうがいいんじゃないかというもどかしい思い。
自分の生活を楽しもうと予定をつめこむと、
当たり前だけどいつのまにか疲れてしまう。
要するに、不足気味なのは、
こころの余裕。
・・・
でも、30になって、少しは大人になったのかなあと思うことがひとつ。
こころの余裕がない自分を、受け入れる余裕。
少しだけど、でてきた気がします。
今こころの余裕がなくても、
それが永遠に続くわけでもない。
人間、一生懸命生きてれば、そりゃあ余裕がないときも、あるときもある。
だから、かっこわるくても、そういう自分を受け入れよう。
あわてないで、一日一日、進んでいけばいい。
そんな気持ち。
・・・
こーゆうことを考えること自体、
考えすぎだよって言われたりもするけど(笑)
人間は、考えるから、人間なのです。
・・・
というわけで、
明日からの残りの日々、
がんばりましょ~[E:clover]