ジェームズ・マカヴォイとしらす丼
最近好きな俳優さん。
ジェームズ・マカヴォイ。
『ペネロピ』で知って、この人すてきー!と思ったら
その後見た『ナルニア国物語』に出てて(フォーンのタムナス役)、
出演作を検索して『つぐない』『ラストキング・オブ・スコットランド』を観ました。
どれもいい!!
さわやか青年というよりは、ちょっと影のある役がはまる。
顔のつくり自体はそんなに好みではないはずなんだけど、
作品を観ているとあの控えめながらもセクシーな目力にやられます[E:heart]
(調べたら同い年だった!)
出演作のチョイスもなかなか私好みで、どれもおすすめ作品です。
アンジェリーナ・ジョリーと共演のアクション『ウォンテッド』はまだ未見。
あんまり評判よくないですが、ジェームズくんがかっこよければ
それでいいかな、なんて[E:smile]
で、いきなりですが・・・
こないだ江ノ島で食べた釜揚げしらす&生桜えび丼です[E:shine]
ちょうど休漁日で生しらすはなかったけど、量が多いので
あたしにはちょうどいい割合。(生だとたくさん食べられない)
有名なとびっちょ、おいしいですが、とにかくびっくりな量です。
隣の細い女の子なんて半分以上残してました・・・
ちなみにわたしたちはがんばって完食[E:delicious]
さすが湘南の海、海水浴やマリンスポーツを楽しむ人たちでいっぱい!!
きらきら輝く海と、真っ青な空がきれい。
いや~みんな、夏を謳歌してます[E:up]
影だけ見ると本物の鳥っぽい・・・??
江ノ電で鎌倉に戻って、行ってみたのは本覚寺。
マイナーどころなので誰もいないかと思いきや、意外と人がいました。
蓮の花はもう終わりかけでしたが、
百日紅(さるすべり)がきれいなピンク色の花をつけていました。
・・・
ん??これは??
・・・
ご存知、鳩サブレー本店[E:chick]
(あ、お店の名前は豊島屋、ですが。)
最近は、ストラップやマグネットなどの鳩サブレーグッズも充実していて、
若い女の子がたくさんいました。
ちょっとしたおみやげなんかにいいですよね[E:present]
こ、これは・・・!
去年軽井沢で食べた、ミカドコーヒーのモカソフト!!
鎌倉でも食べれるなんて知らなかったよ~[E:wobbly]
(小町通りの奥の方にあります。)
腸詰屋もあったし(こちらも軽井沢にたくさんあるハム専門店)、
鎌倉と軽井沢って何かのゆかりある土地なのかしら?
鶴岡八幡宮からの帰り道、夕暮れ間近の空。
うすいピンクと水色のグラデーションがきれい。
そして、少し秋を感じさせる雲。
・・・
さて、世界陸上でも見ようかな。