Marche de Noel a Tokyo
ストラスブールのマルシェ・ド・ノエル @ 東京国際フォーラム
に行ってきました。
もみの木のクリスマスツリー発祥の地として知られるストラスブール。
400年以上続くマルシェドノエルはフランス最大規模だそうです。
木造の小屋を模したブースでは、クリスマス雑貨やお菓子、
はちみつ、ワインなどが売られています。
タルトフランべやホットワインが用意されたフードワゴンには
長蛇の列ができていました。
白ワインのヴァン・ショーを飲んでみたかったけど、
寒い中並んでまで買う気にもなれず断念・・・
これから行く方は平日のほうがいいかもしれません[E:dash]
こんなかわいいメリーゴーランドもありました[E:heart]
しかも乗っているのはみーんなフランス人の女の子[E:shine]
どうやらこの日、在日フランス人の方々の催しがあったようで
「ここは日本??」っていうくらいフランス人率高し!!
絶えず飛び交うフランス語に耳を傾けていると、
なんだかとてもフランスに行きたくなっていましました・・・[E:bearing]
暗くなると、イルミネーションがきらきら、とってもきれい[E:shine]
そういえばサンタクロースも来ていましたが、
なぜだか痩せ型の、いかにもな付け髭をつけた
日本語のできるおじさんでした・・・(笑)
日によって違うかもだから、もっと「らしい」ペール・ノエルもいるのかも
しれませんが[E:smile]
いつか、本場のマルシェ・ド・ノエルに行ってみたいです[E:xmas]