LADUREE | ラヴィデミコ

LADUREE

Img_7410_2



今年の夏、ついにオープンしたラデュレ銀座店



大行列ができたオープン直後はさけ、そろそろ落ち着いてきたかな?と



のぞいてみました。



テイクアウトは20分、イートインは30分待ち。



時間もあったので、並んでサロン・ド・テに入りました。



友人とおしゃべりしながらだったので長くは感じなかったかな。






ラデュレといえばマカロン。



なのですが、今日はケーキと紅茶をいただきました。



Img_7393 Img_7394



ハーブティー(オレンジの花)と、キャレ・ショコラ。



おしぼりやナプキンもラデュレ仕様。食器の色合いもステキ。



お値段はかなり高いですが、雰囲気料といったところでしょうか。



お味も、なかなかおいしかったと思います。



キャレ・ショコラは何層にも重なったさまざまな食感のチョコレートが楽しめる



かなり濃厚な一品。



すごく小さいですが、口にするとそのサイズの意味がわかるくらいの濃さです。



エルメの「キャレマン・ショコラ」が好きなので、同じにおいを感じてこれを選びました。






ラデュレのメインカラー、薄い緑色はわたしの大好きな色です。



パステルカラーに統一されたパッケージや紙袋のかわいさに、かなりやられます。



お店の人の制服も水玉だったりしてかわいかったな。



まだフランスでは一度も行ったことがないので、次回行くときは寄ってみよう。



どなたかのブログで見た、豪華な朝食を・・・とひそかに計画中・・・