前回のお話は パチンコ生活~少額投資から得たもの~


こんにちは、あゆみです。
ご訪問ありがとうございます。


前回のお話で、主婦の基本「勿体ない」が出現しました。
私の口癖です。


パチンコに限らず、無駄遣いは大敵ですね。

最初は、口座のみで大雑把な管理でしたが、
その勿体ない精神をあおるべく
パチンコ専用の家計簿を付ける事にしました。


せっかく付けるなら、収支だけじゃ・・・
でも、あれこれ書くのは面倒になるし・・・。


そこで、師匠に相談をして
最低限記入する事を、自分なりにピックアップしてみました。


普通のノートでも構わないけど、
私が使い易かったのはシンプルな家計簿です。
備考が広いのが良かったかな。


あ、パソコンで管理するんじゃなくて
手書きが良いですよ。


そこに、まずは稼働日、お天気、
ホール名そして実践した時間帯を記入。

出納の部分には、もちろん使った金額と換金した金額
そして、付随して使った金額を記入。

備考の部分は、日記のようにして
必ず書いたのがシマ毎の放出台の末尾、どんな台を打った、
何時にどのシマが賑わった等です。

こんな時、こう対処したら良い結果が出たとか
思い出せるだけなるべく詳しく書くようにしました。


時々、師匠にその日の実践で不可解だった部分を聞いては
その時の師匠の回答も書くようにしました。


そうやって、色んな事を書き出す事によって、
たくさんの事が見えて来ました。

手書きの良さは、
ゆっくりと回想できるところです。


放出時間、放出時期、
ホールの特徴もとても分かりやすくなりました。


ちなみに、私の良く行くホールは
お給料日前の22日~24日がとても当たりやすく、
26日から月末ぐらいがとっても厳しいんですよ。

そんな時は、無理にミドルの台とか狙わずに、
甘海等でゆっくりと増やして行きます。


当たりの時間帯も、このホールはまずは10時位、
一台当たり出したら取りあえず付近のこの台に座ると
8割は当たりを頂ける。


また、別のホールは、
2時半~3時位に別のシマのこの台を選ぶと
やはりかなりの確率で当たりを頂ける。

しかも、この時間帯の放出は連チャンが多かった等々、
この、パチンコ家計簿日記・・・ちょっと長いけど
とっても有意義に使っています。


師匠の回答も書く事によって、
こういう現象の時は
「回収日だね」としっかり頭に入れる事ができたり、
投下の時間帯を考える等の課題も明白になりました。


付随部分では、主婦目線で
「あ!ここ勿体ない!」と言うのも多くなり・・・


例えば、
「これしか勝っていないのにこんなに周りに還元しちゃった」とか
「旦那のタバコを取っている場合じゃなかった!」等々です。


記録に残す事で、再認識して反省も出来る訳です。


こう言う記録って、
女性の皆さんは得意じゃないでしょうか?


人それぞれですから、必須の部分だけ抑えて
後はもっと簡単に、もっと詳細に・・・等々・・・
自分に合った書き方が、
自分にとっては書きやすいですね。


続ける事で、大切な記録に変わりますよ。


これ以外に、一番勿体無いと感じた事があります。
これを師匠にメールで確認したら
「良い所に目をつけたね、センスある!」
と言われました。


そして、ここから私の実践結果は見る見る上がっていきました。
記録つけるってホンと大事だと思いました。

★一番勿体無いと感じた事★
無料メルマガでじっくりお話させて頂きます。
準備が出来るまで少しお待ち下さい。


続きは、また次回です。


お読みいただいてありがとうございました。


NEW次の日記アップしました。

ダウンダウンダウンダウンダウン

パチンコ生活~家族対策~