今更ですが、やっと見ました>_<




最近はDVDを借りて映画を観ることはなかったのですが、今日は月に一度くる女の子の日で体がつらく、サーフィンはお休みあせる

ずっと見たかった“ソウル・サーファー”を借りてきましたラブラブ!

これはハワイで起きた本当のお話しで、13歳の少女がサーフィン中にサメに片腕を奪われてしまったけど、家族や友人の支えで色々な困難を乗り越え、プロサーファーとなった物語。

随分と簡潔に書いてしまいましたが、本当にスゴイことなんですDASH!

サーフィンをやってる方は分かると思いますが、どーやってテイクオフするの!?ドルフィンはどーやってやるの!?叫び

っって、ずっと思っていましたが、なるほど…。
てかこの子の並々ならぬ根性に終始、感動&涙なしでは見れませんでしたしょぼん


わたくし、もぉ結構なプチオバチャンサーファーになってしまいましたが、ここ数年サーフィンに対して色々と悩んでたけど、まずは、丈夫な体に産まれ育ててくれた両親に感謝!!(>_<)
そして、当たり前のように生活&サーフィンができることは、とても幸せなこと。

まだまだ、下手くそなサーフィンだけど、やっぱり私はサーフィンが好きだから、この気持ちを忘れず、楽しく自分らしく、サーフィンを頑張っていこーアップ
と思わせてくれた映画でしたニコニコ





ベサニーさん、本当にありがとうラブラブ