『【重要】ETCサービスは無効になりました。メール番号:』というメールにご用心を | LaoSunZeeのブログ

LaoSunZeeのブログ

ブログの説明を入力します。

 秋の行楽シーズンというには暑くて困りものですが、ETCカードを使ってドライブでもと計画している時に、 「ETCの決済方法を再確認してね」 と言われてドキっとさせられてはいませんか?

 

 

 

 

 

 今回は、

ETCマイレージサービス事務局を名乗るものからの『【重要】ETCサービスは無効になりました。メール番号:』というメール(直下をご覧下さい)を 無視しましょう(ゴミ箱にポイっです) とお伝えしたくて書きました。

 

結論:

このようなメールを無視しましょう(ゴミ箱にポイっです)。

 

 

 

 

 

 

理由(3つ)

1.

のとおり、送信者のメールアドレスのドメインが「@ml.etc-eisai.jp」で、ETCマイレージサービスの公式サイト(直下をクリック or タップして確認にご利用下さい)

が用いる「@ml.smile-etc.jp」ではないからです。

 

 

 

 

2.このメールの「ログインを続行します」と「すぐにアップグレードに組み込まれたリンク先URLが「https://www2-etucarduplsad.sghsgdyw.com.cn/・・・」でETCマイレージサービスの公式サイトのURLhttps://www.smile-etc.jp/ではないからです。

 

 

 

 

3.このメールには宛名が書かれていないのに、その本文には顧客(私)のアカウントについてだと決め打ちして話が進められているからです。

 

 その他、「サービ ス」、「せ します。」、「し ます。」や「申 し」など、イビツな表記が散見されるからです。

↓ ↓ ↓

↓ ↓ ↓

↓ ↓ ↓

 このようなメールを気にすることなく、無理のない計画を立てて欲しいです。

 

 

 安全で素敵なドライブを