🇰🇷안녕하세요 

アンニョンハセヨ


喜VIEWです。

喜VIEW INSTAGRAM 


この前は日本人ができない韓国語の発音について書きまきたが、今日は逆に韓国人が難しがっている日本語について説明させていただきます。
 
ざ、じ、ず、ぜ、ぞとつの発音もできないのですが、これはここで説明するのは難しいので、今日はイントネーションについて触れたいと思います。
 
同じ読み方なのにイントネーションによって意味が変わる単語っていっぱいあるのです。
その中から今日勉強する単語はアメです。
 
(* 標準語のイントネーションで)
 
アメは、二つの意味を持っています。
雨(비、ピ)と飴(사탕、サタン)です。
 
雨の意味のアメは、前の音節が高いです。
あを高く、めを低く発音します。

 
飴の意味のアメは、逆に後ろの音節が高いです。
あを低く、めを高く発音します。

 
例文で練習してみましょう。
問) あめ(雨)が降っています。
      あめ(飴)が甘いです。
 
口に出して練習し、自分の物にしましょうねウインク
 
LINE電話やSkypeでの韓国語レッスンや、韓国でのフリートーク、もしくは短期留学についてのお問い合わせは
친구 추가
でも承ります!

韓国語のバージョンはこちらダウン

IMG_20171009_192818813.jpg