ヴェネツィア ドゥカーレ宮殿-Ⅰ | 中老のブログ

中老のブログ

旅行やダイエットなど自分の日記として、きままにアップ

 
ドゥカーレ宮殿
 
 

ヴェネツィア共和国の

 

総督の住居兼最高指導部だったって

お1人様 20€
 

中庭

 

手前の黒いのは16世紀に青銅で

 

造られた井戸だそうだ

 
井戸脇で撮影、、、
 
笑い泣き笑い泣き笑い泣き
 
 
 

ドゥカーレ宮殿、黄金の階段

 
 
 
 
 

正義と平和の擬人化者たちに

聖ヒエロニムスが贈る

ドージェ・ジローラモ・プリウリ

 

正義から天秤と剣を受け取る
ジローラモ プリウリ総督
 
気づけば天井ばかり、、、
 
笑い泣き笑い泣き笑い泣き
 

謁見の間の天井画

 

元老院の間の天井画

 

 

大評議の間

ティントレット「天国」

 

最後の審判

 
戦争?
 
戦争?
 
ヴェネツィアの象徴
 
有翼の獅子 
 

ヴェネツィア商人は

アレクサンドリアにあった

聖マルコの聖遺物を

ヴェネツィアに持ち帰った。

それ以来、ヴェネツィアの

守護聖人は聖マルコとされ、

聖マルコを表す「有翼の獅子」も

ヴェネツィアの象徴となったとさ。

 

だから、どのらいおん?も

書物を持っているのね、、、

 
 
うげ、写真制限だ〜
 
続く、、、