320日目 給湯器 リモコン | 中老のブログ

中老のブログ

旅行やダイエットなど自分の日記として、きままにアップ


安定、、、

お風呂のリモコンが、、、

酷い状態に、、、

とりあえず外す
外して見ると裏は汚い、、、

配線が落ちてしまうので一次固定、、、

面倒だがハンダで結合、、、

細くて配線用クリップが

持ち物と合わない、、、

あはははは
外したリモコン、、、

酷い、、、

リモコンが悪いのか、給湯器が

壊れたかわからないので

とりあえずオークションで入手


交換後

不具合無し、、、

照れ照れ照れ

数日がたち、、、



今日、ガスの点検日?

だった、、、?

この間の点検日、、、

不在だったらしい、、、

で、相方が今日に設定、、、

教えとけ、、、

私は、、、

知らんかった、、、


ガス屋さんの点検、、、

ガス漏れは無いです、、、

ですが、、、

給湯器の使用時間で、、、

少しお話が、、、

ん?

リモコン交換して不具合?

ではなく、、、


通常2,000時間 10年ぐらいで

故障など出るそうで、、、

使い方によって

3,000時間 15年、、、

ぐらいが寿命、、、

うちは、、、17年

3,770時間、、、

えっ!!ガーンガーンガーン

もうアウトの時期、

超えてる、、、

Co2の排出が、、、

とか、、、

結構頑張りましたって!

照れ照れ照れ

専門の人の

給湯器点検しますか?

はい、、、

だが、、、

寿命をとっくに超えている、、、

もう壊れるかもって

言われるね、、、

販売手法だったら、

交換はガス屋と関係ない所に

頼もう、、、量販店とか、、、

笑い泣き笑い泣き笑い泣き

そろそろ給湯器探しか?、、、

見積取りに行こう、、、

グラサングラサングラサン

って

リモコン交換?

意味無し、、

えーんえーんえーん