249日目、、、 粗大ゴミ | 中老のブログ

中老のブログ

旅行やダイエットなど自分の日記として、きままにアップ


安定、、、

坐骨神経痛って、、、

治るの?

って程、変わらぬ激痛、、、



今から、、、年末の大掃除?

産業廃棄物が多い、、、

30年分のゴミ?

この際、断捨離



少し綺麗に、、、したい、、、

結構、、、ゴミが、、、

多い、、、



民間の?ネットの?

良く、ゴミ屋敷など掃除?

などの会社、、、

トラック詰め放題?

安いと思って連絡、、、

トラックのアオリ?立ち上がり

までの詰め放題、、、

え?

1.5tも2tも軽トラックも

アオリの高さまでなら、、、

あまり変わらぬ、、、

詐○?

見積もザッパ、いい加減

1段、1800✕250の棚5段の

スチールラック


バラバラにするのも

作業費かかると?

散々、メールでバラしたほうが

良いかの質問に、回答なし

現場作業員はバラすと

有料ですが、、、っと

でラック3台で大体1.5tですって

え?はっ?

嫌なら自分でやって下さい

頭にきたので、、、

見積で結構です。

自分でやります、、、と

ネットでは1.5t詰め放題

3,4万って 幅ありすぎ、、、

だが

2tでいくらだと思います?

何故か?

15万、、、

横浜指定業者なら、、、

1立米 18000円

1立米とは1m✕1m✕1mの立方体

アオリの高さって0.3〜0.4m

2tで4立米ぐらい、、、

との事、、、

倍、近いぼった、、、

行政や産業廃棄物協会のおすすめ

業者は安心価格、、、