無事、sfc修行解脱、、、プラチナへ | 中老のブログ

中老のブログ

旅行やダイエットなど自分の日記として、きままにアップ

 
予定を立ててから約2ヶ月
 
PP(プレミアムポイント)を
 
関係なく飛んでいた手持ちの
 
4,300PPを除けば9/24から
 
1ヶ月ちょっとの
 
修行でした、、、
 
まず
 
諸先輩方のブログを拝見、
 
勉強の毎日、、、
 
最短、ガッツリ、週末オンリー
 
国内線派、国際線派、海外発券
 
陸マイラー、PP単価、解脱、etc、、
 
知らなかった言葉も多く
 
勉強させていただきました
 
いざ、修行を始めると、ビックリ
 
沖縄便のプレミアム席は
 
同じ人が多い?
 
行き帰りの便で同じ顔ぶれ、、、
 
同じ最短の滞在型だから多分、、、
 
運び屋?か修行僧の方々?
 
違っていたらごめんなさい。
 
シンガポール便も多いですね。
 
ブログを見ると年度変わりの前半戦で
 
解脱する人が多くて、
 
9月スタートって、、、遅い?
 
来年にするか、強行突破か、、、
 
最初はビビって悩む日々、、、
 
年末まで時間が少ないし、、、
 
飛行機トラブルのニュースも
 
多くて、見送りモード。だが、
 
息子に背中を押され、いざスタート
 
早死にしないでね の一言に
 
これは優しさ?
 
SFC家族カードのゲットの為に?、
 
親父は生存してないと、、、
 
利用の為?、、、
 
優しさであって欲しいと思う、、、
 
当初PPを気にしないで、
 
飛んでいた
 
タイ国際航空、、、
 
この頃は飛行機に
 
乗るが楽しかった、、、
 
とりあえず8月までの手持ちPP
 
4,302PP
 
ここからスタート、、、
 
9月
プレミアム席で沖縄往復
 
5,720PP
 
10月は
プレミアムエコノミー使用で
 
羽田、沖縄経由シンガポールタッチ
 
週末2週連続、、、
 
台風のいじめを食らったが、、、
 
37,708PP
 
アップグレードが2回出来て
 
PPクリアラインまで
 
残が少ないから、
 
2日後、半休使って
 
プレミアム席で札幌
 
3,350PP
 
50,000PPクリア、、、
 
苦痛のフライト終了です。
 
当分飛行機乗りたく無い、、、
 
内訳
 
羽田ーバンコク 往復2回
(PP関係無く格安チケット)
 
———ここから修行———
 
羽田・成田ー沖縄 往復5回
(内)
プレミアム席2回
プレミアムアップグレード2回
 
成田ーシンガポール 往復2回
プレミアムエコノミー
 
羽田ー千歳 往復1回
プレミアム席にて
 
1ヶ月の修行で計16回の搭乗 
 
乗ってるだけ〜の
 
修行ですが、、、
 
疲れますね〜
 
達成感? 疲労感あります。
 
一応、予定より早めの解脱。
 
かつての憧れ、
 
自慢下に出張族に見せられて、、、
 
自分には手が届かないと
 
諦めていた、SFCカードが
 
もう手の届く所に、、、
 
諸先輩方の知恵がなければ、、、
 
ありがとうございました。
 
かなり参考にさせて
 
いただきました。
 

日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス

 もっと早く知ってれば良かった、、、ハピタス