
ランタンズです

最近、明け方が冷え込むのでカゼをひいている人いませんか?
寝るときは普通なので油断しちゃいますよね

季節は移り変わっても、
夏や秋は、行楽シーズンの必需品として、
これから冬にかけて、雪のキャンプを楽しむ方には通年をとおして
ランタンがキャンプの必需品なのは変わらないですね

さむーい日に、あの暖かい灯火をみると、思わずほっこり

どなた様も、今のうちにランタンを整備して冬支度ですよー

そんなわけで、
今日は、ご自身でランタンを整備をされた方をご紹介します

当店で、中古のランタンをご購入されて、
ご自身でのメンテナンスに初チャレンジです

中古のヴェイパラックスをご購入後に、ご質問を受けました

=====
本日無事に届きました。丁寧な梱包ありがとうございます。
今回初めてのランタンなのでもしよければ質問させてください。
早速、洗浄等しようとバラした所
ヴァポライザーの針の方の根本付近と中間辺りに曲がりが有りました。
ポンプが固いので強めに押し込むとn残り1cm位の所で押し込むと ブヘ と音とともに押し込めます
何回もやると毎回ブヘ ブヒ となります
すべて取り付け後ポンピングしてみると シュー〜〜という音とが先端部から出ている状態です
この音と曲がりがどうなのかもしアドバイスあれば教えてください。
======
中古のお品物は、すぐに使える場合もありますが、
ヴァポライザーなど年季が入っているだけに不具合があることもありますね 
中古のお品物については、中古にご理解のある方、ご自身でメンテナンスができる方を対象にしているのですが、初めてとのことでいろいろお伝えさせていただきました 
そうしましたら、一度のご連絡ですべて解決できたみたいです
======
ありがとうございます NRVを外すのを忘れていました。
大きい方のパッキンが切れていたので交換で音とも解消しました。
その他問題なく点灯もしました。
また何かありましたらよろしくお願いします。
=======
ケロシンランタンが初めてというだけで、もともと得意な方だったのでしょうか
すごいですね
そして、元気に灯ったランタンがこちら
じゃーーーーん
ほっこりしますね
この「道具に手を入れて使えるようにする」という作業は、
技術的にも、メンタル的にも、人間力が試される場面もありますが、
道具と自分が一体になったような醍醐味があります
「人」と「機械」みたいに切り離されてしまった現代では、
なかなか味わえない貴重なことなのかもしれませんね
もう少ししたら、中古のお品物がたくさん入荷する予定なので、お楽しみに
ヴェイパラックスはこちらからご覧いただけます
ポンプが固いので強めに押し込むとn残り1cm位の所で押し込む
何回もやると毎回ブヘ ブヒ となります
すべて取り付け後ポンピングしてみると シュー〜〜という音とが先端部から出ている状態です
この音と曲がりがどうなのかもしアドバイスあれば教えてください
======
中古のお品物は、すぐに使える場合もありますが、
ヴァポライザーなど年季が入っているだけに不具合があることもありますね

中古のお品物については、中古にご理解のある方、ご自身でメンテナンスができる方を対象に

そうしましたら、一度のご連絡ですべて解決できたみたいです

======
ありがとうございます NRVを外すのを忘れていました。
大きい方のパッキンが切れていたので交換で音とも解消しました。
その他問題なく点灯もしました。
また何かありましたらよろしくお願いします。
=======
ケロシンランタンが初めてというだけで、もともと得意な方だったのでしょうか

すごいですね

そして、元気に灯ったランタンがこちら
じゃーーーーん

ほっこりしますね

この「道具に手を入れて使えるようにする」という作業は、
技術的にも、メンタル的にも、人間力が試される場面もありますが、
道具と自分が一体になったような醍醐味があります

「人」と「機械」みたいに切り離されてしまった現代では、
なかなか味わえない貴重なことなのかもしれませんね

もう少ししたら、中古のお品物がたくさん入荷する予定なので、お楽しみに

ヴェイパラックスはこちらからご覧いただけます
