

大型連休も気づけば折り返し地点。
連休前には、たくさんのランタンの注文や、修理のご依頼をいただきました

当店をお選びいただき、ありがとうございます

まごころ込めて、発送&修理をさせていただきました

そんな皆様からのお声は、


みなさん、この連休中にキャンプを楽しんでいらっしゃるんでしょうね


でも、夏に向けて本格的なシーズンはまだ始まったばかり

しばらく使っていなかったランタンをこれから取り出してみる方も多いことでしょう

久しぶりにランタンと再会して、まずは点灯してみようと、
早速ポンピング開始

でもでも‥
「あれ?なんだかいつもと様子がおかしい」
「ポンピングができない!」
「スカスカして圧がかからない!!」
そんな経験をする方もいらっしゃるはず

考えられる原因のステップ1は、
ワン革(ポンプカップ)への注油不足

そんなときは、以下の手順を試してみましょう。
①エアバルブ(ポンプ)を引き抜く。
②ワン革(ポンプカップ)をとりだす。
③オイルをワン革(ポンプカップ)に塗る。
④よくもみほぐす。
⑤裏表に5~10分行う。
ワン革(ポンプカップ)への注油不足が原因であれば、
これで解消できるはず

久々だと、うっかり忘れちゃったりするんですよね

ぜひお試しください

使う間隔が開いてしまうときも、定期的に注油をお忘れなく

もしそれでもだめなときは、他の原因が考えられます。
お気軽にお問い合わせくださいね

当店ではお買い上げいただいたお品物でなくても、修理を受け付けています

その他、ランタンに関することならどんなことでも、
当店でのサイトからお気軽にご相談ください
