Merry Christmas !!!











早いもので、今日はもうクリスマスイブ。

皆様それぞれ楽しい時間をお過ごしの事と思います。












我が家は美味しいクリスマスを過ごしています音譜














12月もあと残りわずか・・・

すっきりしてお正月を迎えようと、先日思い切って約28年ぶりに親知らずの抜歯をしましたあせる

約28年前に左の上下2本の親知らずを抜歯。

その時は若かったのと、ちゃんと生えていたのと、先生の腕が良かったのと

3拍子そろっていたからか痛みも出ず、腫れる事も無かったのですが

それでもパンと歯を割る時の衝撃は、アゴが外れんばかりだったので

結婚間近だった事もあり、3本目の右下の親知らずだけ抜歯を結婚後に残してしまいました。

その後、歯医者さんへ行くたびに「早く抜いた方がいい。」と言われつつ

何と28年あまりの月日を一緒に過ごしてしまいました。




今回は歳のせいか、ちゃんと生えていたけど根っこの先が少し曲がっていたせいか、

はたまた先生の腕か(?)ちょっとすんなりとは抜けませんでした。

(少し抜くのに手こずられてた。以前の先生と違いひっぱる抜き方だった。

 最終的にはドリルのような機械で歯を割って抜いたような感じ。)

それでも、あ~これですっきりした~アップと思っていたら・・・

抜歯後2日間は痛み止めがいるくらい痛み、アゴは腫れ、テンションだだ下がり・・・ダウン

まだ痛みも腫れもある時に忘年会があり、美味しいけど痛い!楽しいけど痛い!状態。

なんとか抜糸して、今度こそすっきりした~アップと思っていたら・・・

歯の抜けた後のくぼみに、抜糸した糸や小さいゴムの輪っかの様な物が入ったまま・・・

取ろうにも自分では傷口傷つけそうでなかなか取れず、

またまたテンションだだ下がり・・・ダウン

こんな状態で「抜糸して消毒しときました。」と平気で帰らす歯医者てどうよむかっ

歯医者さん選びには苦労してて、人に聞いたり、何日もパソコンとにらめっこしながら

たくさんの歯科医院の技術、衛生面、経験等いろいろ調べた結果

ここなら安心して治療してもらえそうと思って行ったのに・・・

結構偉い先生みたいなのに・・・

こうなったら歯医者さんてどうして選んだらいいんでしょうはてなマーク




今は、(他院で)異物も取ってもらい、傷口洗浄用の器具ももらい、

順調に回復してきているのでようやくすっきりしました~~~!!

これで気持ちよくお正月を迎えられそうですアップ







すっかり冬仕様のお二人さんドキドキ










          クーザがソファーの上で丸まってるのは冬仕様です。







今年の後半のブログ更新はすっかり失速してしまいましたが、

新しい出会いもあり、楽しく交流させていただきありがとうございました。

来年もきっとのんびり更新していくと思いますが、

また仲良く交流出来たら嬉しいです音譜







では

メリークリスマス !!! & 良いお年を・・・ !!!