久しぶりにマイページをを開いたら、いつの間にか仕様が変わっていて

見づらいなぁとちょっと戸惑ってしまいました・・・



お久しぶりです。

皆さん、暑さに負けずお元気ですか!?

我が家はおかげさまでみんな何とか元気にしています。






               この間、ボク達鴨川でシカさんに会ったよ~バンビ

$カーリーのブログ






7月のカーリー家はお誕生日がいっぱいでした。





まずは主人。

ついに還暦を迎えました!!




$カーリーのブログ




お祝いに60本のバラの花束が届きました。

写真ではわかりづらいですが、もの凄く大きな花束でずっしり重かった~花束

いつものマレーシアからの蘭の花も届き、今までで一番家の中がお花で溢れました。



長男は「これからも健康でいられるように。」と身体を鍛える健康器具を、

次男は「大好きなゴルフが更に上達するように。」と家で出来る練習用グッズを、

そして私はベタに縁起物の「赤」にこだわり、でもその時限りにならず

「後々使える赤色」のネクタイを探して贈りましたネクタイ

他にも色々お祝いを戴き、また家族で還暦祝いの食事会をし、お店の方々にも祝福していただき、

とってもおめでたい還暦誕生日となりましたクラッカー








次はクーザ。

14日に2才になりましたクラッカー




$カーリーのブログ






$カーリーのブログ




2才になったので、もう「まだ子供だし・・・」と言えなくなりました・・・

なので、写真もちょっとお兄ちゃんっぽい顔のをチョイスしてみました。

まだまだいたずらっ子ですが、毎日ニコニコご機嫌で皆を笑顔にしてくれていますラブラブ

6月には石川県であった競技会に遠征しました。

初遠征、前回より上のクラスの一部で初出場。

今回は良い結果は得られなかったけど、これからも楽しみながら色々経験を積んで

目標である嘱託警察犬目指していきます!!





$カーリーのブログ矢印矢印矢印$カーリーのブログ










続いてランディー。

26日で11才になりましたクラッカー



$カーリーのブログ






$カーリーのブログ




ビロードのように真っ黒でつやつやに光っていた右目の周りの毛が

すっかり白髪まじりになってしまい、

ランディーの過ごした11年の年月を物語っています。

10才超えてから、さすがにイタズラややんちゃがすっかり減りましたが

まだまだ元気に若いクーザと一暴れする事も・・・ビックリマーク

元気なおじいちゃん(いやまだおじちゃんかな?)です。




$カーリーのブログ矢印矢印矢印 $カーリーのブログ








そして今日29日は実家の母のお誕生日。

少し認知症がありますが、元気に85才のお誕生日を迎えました。

認知症が出始めた頃は、すぐに忘れたりする事で色々不安や辛い思いが相当あったようですが

ある時期から、本来神経が細やかで気を使い過ぎたりする性格だったのが、

色んな事に気を使う事もなく、くよくよ思い悩む事も無く

マイペースにホワーッと過ごしているように感じます。

本当の母の今の気持ちは正直わからないけど、

見ている限りではしがらみやストレスから解放されて

楽に過ごしているのではないかな、と思います。

これ以上認知症が悪化せず、元気で過ごしてくれる事を願ってます。







このように7月はお誕生日がいっぱいのハッピー月間ですが

14日はレオンの命日でした。

丸2年が経ちました。



$カーリーのブログ




レオンと過ごした楽しかった時間もあの辛い出来事も全てがレオンとの思い出です。

とっても優しかったレオン。

きっと天国から笑顔でみんなのお誕生日を祝ってくれていたと思います。




$カーリーのブログ矢印矢印矢印$カーリーのブログ