おはようございます
ビションの女の子エル姫様の棲む
*EL's garden*にようこそ
春もまだ
今からだというのに!
困ったことに(嬉しいことに)
初夏の花がもう出回っておるのです
\\\٩(๑`^´๑)۶////
ペチュニアがもう売ってて
どうしようかと思いましたが…
まだうちの方は寒いので
ちょっとスルーして
ロベリアを連れ帰ってきました
サントリーのロベリア
アズーロコンパクトは
私的にタイミングを逃すと
買えなくなることが多かったので
見つけたら買う!と決めてます
毎年ホワイトとスカイブルーを
混植してます
アズーロは栄養系なので
雨に(若干)強く品種改良されてて
梅雨もなんとか乗り切りますし
ぶわっさー!と広がって
茎が太くてヘニョっとしにくい
定番のスカイブルーの他に
ピンクとホワイトもお迎えしました
ピンクは初めて育てるので
とても楽しみです
ピンクはあまり数を作ってないのか?
私の行くお花屋さんでは
ピンクは出だしの最初だけで
見かけなくなっちゃうんです
やっぱりロベリアといえば
ブルーとホワイトなのかな
ピンチ(摘芯)しながら育てると
枝数が増えて
こんな風にこんもりします
爽やかで素敵ですよね
これらは去年の写真ですが
ホワイトは立性で
スカイブルーは這性のように育ったので
今年は混植はせずに
色別に分けて植えようと思います



で
ハナフエール病患者が花屋に行って
ロベリアだけ買ってきたわけが
…ないですよね( ˙꒳˙ )w
上目遣いでおねだりされて
あらがえるハズがありません
オステオスペルマム
セレミティ・ロジータ
中心から広がる
青味ピンクが可愛いなと
イングリッシュデイジー
ピンクの子
アレナリア・レモンサマー
ホワイトもあるよ
タピアン
パープリッシュホワイトとラベンダー
去年、ホワイトを地植えしたら
トチギーヌ国でもノーガードで冬越ししたので
今年は他の色を増やしました
這って広がるので
芝生の際に植えています
白い芝桜
よくあるショッキングピンクが
サークルレンガの辺りにあるのだけど
なんとなく濃いピンクは
庭に溶け込まなくて…
思い切って
家庭菜園の方の花壇に移動させて
白と入れ替えようと思ってます


YouTube
楽天スーパーSALE実質今日まで!
今日はポイントお得な
5と0の付く日だよ♪
ずっと迷ってた糖質カットの炊飯器は
大型電気店に数店行ってみたけど
売ってなくて
似たやつは高かったし
結局コレが1番安いかなって
楽天でポチることにします(^_^)v
今出てる糖質カット炊飯器の中で
1番カット率高いの!
ポイント消費にオススメ!
超美味しかった『ホメられ出汁』
普通に料理に使うのもいいけど
マグカップで飲むと
ダイエット中で
どうしても我慢できない腹減り気分が
少〜し緩和されるよ
期間限定クーポンで
1999円→1559円!
クーポンでお得に買えたよ♪
春夏にオススメ!
マイクローゼットさんの
青空色のスカート
サロン・ド・パピヨンさんの
ピスタチオグリーンが春らしくて
春の気分を盛り上げてくれる
薄手のニットカーディガン
スーパーSALE20%OFFクーポン配布中♪
カラバリ豊富だから覗いてみてね( ´ ▽ ` )
★リーフさんの楽天ルーム★
エル様の愛用品やガーデン小物・花苗など
厳選して紹介してますo(・x・)/
*
★良かったら読者登録お願いします★
