最新の身長体重

身長は毎年縮んでいるけど

158.7センチ、53.4kg


健康平均体重らしいけど

背中とウエスト周りは肉付きがいい



運動はまっっっったくしてない

毎年今年こそはと決意はするけど

何もしないまま夏が終わる…不安


その割に劇的には太らないので

放置した結果、

15年で6kg太ってそのまま落ちないという

それなりの恐怖



ジムにも入会はするけど

一度も通わず半年で退会


去年も2月にチョコザップ入会したけど

一度も行けず(仕事忙殺+メンタル崩壊)で

半年退会…



申込み時点ではやる気はあるんだけどね悲しい

去年は流石に自分どうよ、と

夜間45分ウォーキングを週に5日初めた

ひと月後、骨折からのまさかの車椅子生活


歩きたくても立ち上がることもできなくなり

何だかんだと今日に至る



退院直後は体重が48kgとかだったけど

単純に筋肉落ちまくってたからで

決して痩せたわけではない


リハビリを頑張って

筋力が戻ってきたら50kgは軽く突破

なんとか腹回りだけでも、と

腹筋をやろうとしたら


開腹手術の影響で傷が痛むのと出血が

そこそこ酷くて気がついたら薄着の季節


今年もこの肉感のいい肉体と夏を過ごすこと

になった次第悲しい



肉付き良くて一番なんとかしたいのが

地味に気になってる首の肉


数年前から鎖骨は出張中

気がついた時に肩回ししたりして

肩ほぐしはしている



整形外科からは歩数制限が出ているので

無理に歩かないようにとウォーキングは

最小限


走るのはそもそも股関節が外れそうで

禁止されているし

柔軟といっても腹圧かけすぎないようにと

これまたリハビリ医が煩い



こんな状況で一体どうやってダイエット?

をすればいいのか



管理栄養士曰く、

月一の栄養指導では問題なしとの診断


漬物と味噌汁が必須の人生なので

塩分注意を受けて入るけど

栄養バランスは問題なし


摂取カロリーが基本よりも少なめなので

頑張ってタンパク質を摂るようにと

先月の指導



栄養指導のために食事内容を可視化して

毎月提出してる


これやることで細かいカロリー計算は

していないけど不足栄養素はよくわかる

可視化大事



たまに買い食いして昼に銀たことか

食べちゃうけど

やっぱりカロリー高いだけあって


夜はお腹減らずに野菜のみそ汁だけにして

たら、調整できてえらい👏的に栄養士さん

に褒められるミステリー指差し



ただ腹減らないので服薬のために

みそ汁飲んだだけだけど

好きで食べてるものの大半が

発酵食品だったそうで


快便💩だし運動できない分は

これで帳消しになってるそうひらめき


豆腐、油揚げ、みそ汁、ぬか漬け、

納豆、おから、蒟蒻、ピクルス


これのリピート♻️で生きてる



たまにお昼に大盛り蕎麦食べたり、

クリームパスタ食べに行ったりと

このくらいなら大丈夫だという知らんぷり



ただこれを続けている限りは

決して痩せないことはわかったので

あとはどうやって運動的なことして

摂取カロリーを消費するかだよね真顔



階段使って運動したいけど

これも関節炎が怖いのでやめろとの注意

あるし地味な筋トレ🏋️でもしようかな