ジュニア祭といえば、、 | アロハスマイル☆平野紫耀くんは最強に天然で天才、第2章

アロハスマイル☆平野紫耀くんは最強に天然で天才、第2章

平野紫耀くんを全力で応援するブログ、第2章。

平野紫耀くんを見つけた時から、国民的いや世界的アーティストになるポテンシャルに惚れ込んでます。

かつてキンプリだった4人と、現在キンプリの2人を永遠に応援します。

個性的な6人が、まるっと大好き☆


8/8、
本日はジュニア祭ですね✨
参戦される方々、楽しんでくださいね。


そして、私は、
islandTVで配信を見ようと、
そう思ってましたが、、
なんと、お仕事になりました💦

かさねがさね、ざんねん( ´△`)

視聴できる方はまだ間に合いますよ。
→→→


なので、
ちょっとだけ、回顧。
2017年の3月のジュニア祭。
グッズの紙袋が、衝撃で。。
気になる方はこちら、
2017年のグッズ→→→

そう、ほんとに紙袋で驚いたし、
なんにもグッズ入れる袋を、
持って行かなかったから(*_*;
紙袋を購入。。

横浜駅近辺までは良かったけど、
銀座に戻ってきた時、
街の空気感と、この紙袋の存在感の、
あまりのミスマッチに、
これが、すっぽりと入るトートバックを、
買ってしまった思い出が、、(笑)

たぶん、今回はこんなことは、
無さそうです(笑)
今年のグッズ→→→
今日のグッズ列もすごいことに、
なってるみたいですね(*_*;(*_*;


2017年。このとき、私は、
メインステージの目の前のお席、
というネ申席で( ☆∀☆)

みんなで出てくると、
KINGちゃんが、いつだって、
一番前、
センターな感じだったから、
ほんとに、間近でみることが。

あとは、
HiHiの猪狩くんが、丁寧に可愛く、
ペコって挨拶してくれたのが、
印象的でした( ・∇・)

キンプリちゃんの思い出は、
BTNのとき、
目の前に、あの風を送る扇風機があり、
それが一個ステージから落ちて、
私の足元に。

スタッフさんが、すぐ、
上にあげて設置してましたが、、
あれも、ある意味迫力ありました。
ジェット噴射する物体として、
ちょっと危険な感じでした(*_*;
↑スタッフさんも女子で、
大丈夫?手伝いましょうか?という、
感じでした(*_*;(*_*;

なので、彼らが目の前で、
はだけてますが( ・∇・)
扇風機がどうなるのか、
気になって、気になって(笑)

あと、もうひとつ思い出は、
センステが大きなメインステージ、
という舞台だったんですが、
そのメインステージにて、
スノのパフォーマンスのとき、
あらゆるジュニアが外周で、
ファンサ。

私のまわりは何故かスノのファンが、
多くいらして、
みんな体がメインステージに、
吸い寄せられるように引き付けられ、
目の前がぽっかり空間が出来たとき、
外周でメインよりに戻ってきた、
紫耀くんと、目が合う位置に。。
KINGの団扇持ってるのは、
その辺りで私と友達だけだったので、
紫耀くんに、ニッコリ微笑んで、
お手ふりしてもらったのを、
私もお友だちも宝物にしてます。
↑その子は後に岸担になりましたので、
どうだろう?(笑)

そんなこんなのジュニア祭の思い出。

ドームでのジュニア祭。
Mr.KINGとPrinceが、率いる形の、
バージョンも、やっぱり、
観たかった、、というのが、本音。
贅沢な希望ですが。。

とにかく、
ジュニアと、参戦される方々が、
暑さに負けず、楽しめますように(*´∀`)♪

なんだか、解体説の噂もありますが、、
それはそれ。。
解体でなく、どのグループかの、
デビュー発表かもしれない。。。
それはそれで、またうれしいような、
複雑な、、気持ち。。

Mikico🎆

☆ランキングに参加してます☆
いつも、ぽちっと押して頂き
ありがとうございます♥️

ジャニーズランキング


ジャニーズJr.ランキング

にほんブログ村 芸能ブログ ジャニーズへ
にほんブログ村