2021年お正月門松


年末にgoto停止が発表されて、お宿の空室がどんどん増えていく中で
いつも年末か年始の温泉を楽しみにしていたけど今回はキャンセルかなぁ・・ととても悩みましたあせる

結局、直行直帰で行くことになり、
自分なりに最大限気を付けてお出掛けしてきました。






この日は初めてサフィール踊り子に乗りましたひらめき電球



席はグリーン席のみで、予約したのはいちばんリーズナブルなこちら。


座席のファブリックとか床もナチュラルな色合いで良かったですクローバー
古いほうの踊り子のレトロ感も好きでしたけどね得意げ


座席周りもいろんな機能が付いていて快適でした。足元も伸ばせるようになっていて楽ちん音譜
しかも新幹線並みに揺れが少ない気がしました照れ


カフェテリアでいただける社内メニューの案内。
車内販売のお姉さんも2時間で3.4回は回って来てくれます。


綺麗な海と青空。
冬の伊豆もいいですね波



伊豆高原からお宿へ直行走る人

花の森クラリスさんです。


お庭もお部屋もメルヘンなオーベルジュ
全室露天風呂付き
口コミ評価高し

という情報や色々なブログを見てはいたのですが実際どんな感じかなーとちょっとドキドキアセアセ
今まで行ったことないタイプのお宿だったので。


お庭の中にフロントとレストラン棟・本館。
道路を挟んで離れのお部屋があります。


ガーデンで朝食もとれるそうです。
暖かい季節にはいいですねぇコーヒー

春にはお花が綺麗だろうなチューリップピンク
バラの季節も素敵だそうです照れ



あらま。
かわいい目


小物類とか綺麗に保つの大変そう黄色い花




チャペルまでありましたウエディングドレス



こちらは本館の外観。


なんだか別世界に迷い込んだような気分になったのでしたコスモスハチ


次回はお部屋を虹