昨日、お姑さんからたまごが届きました!
お姑さん、良くお取り寄せの品を届けて
くれるからありがたいなぁ~(^o^)

開けてみたら!
もみがらだらけ
これを見て、まさかひよこ
とか
いたらどうしよう~
って怖くなり、
娘にホジホジしてよ~っとお願いしたら!

でた!
たまご
一箱に、15個位ある!

たまごについていた説明によると、
鳥取県で、自由に広いところで飼育して
お散歩したり、走り回っている鶏に
お薬等も入ってない栄養のある餌を与えて育てた健全な鶏たちが産んだたまごです。
採卵日は、3月12日。
って書いてあるんだぁ~
ってことはだよ!
まさかのひよこちゃんが産まれる可能性があるんじゃないか?って思って
私「あたためてみたらひよこ
が産まれるんじゃない?
あたためてみる?」
旦那と娘「産まれるわけないじゃん!」
だって~
今朝、たまごご飯を食べよう!って
思っているんだけど割るのがちょっと
こわいんだよね
でも、きっとすごく美味しいね~
お姑さん、良くお取り寄せの品を届けて
くれるからありがたいなぁ~(^o^)

開けてみたら!
もみがらだらけ

これを見て、まさかひよこ

いたらどうしよう~

娘にホジホジしてよ~っとお願いしたら!

でた!
たまご

一箱に、15個位ある!

たまごについていた説明によると、
鳥取県で、自由に広いところで飼育して
お散歩したり、走り回っている鶏に
お薬等も入ってない栄養のある餌を与えて育てた健全な鶏たちが産んだたまごです。
採卵日は、3月12日。
って書いてあるんだぁ~

ってことはだよ!
まさかのひよこちゃんが産まれる可能性があるんじゃないか?って思って
私「あたためてみたらひよこ

が産まれるんじゃない?
あたためてみる?」
旦那と娘「産まれるわけないじゃん!」
だって~

今朝、たまごご飯を食べよう!って
思っているんだけど割るのがちょっと
こわいんだよね

でも、きっとすごく美味しいね~
