アロマの学校、

aromaje(アロマージュ) 代表の 

Saki ですラブラブ

 

いやね、みなさま。

 

本日のランチは、

お腹に優しい「洋風おかゆ」などを

製造いたしましたわよチョキ

 

 

・芽キャベツのガーリック焼き

・大先生(夫)が育てたスプラウト炒め

・かつお味のいり卵

・トマト&ブロッコリー

・肉巻き(市販のお惣菜)

 

 

このお粥は、

先日食べた

カリフラワー・クリーム・スープの

リメイクでっす。

 

ブロッコリーの芯を入れて

シャキシャキ、うまうまチュー

 

具を乗っけて

味を変えながらいただきまーす。

 

 

二杯目のお約束としては

キムチぃラブラブ

 

 

今日も幸せランチでございました!

 

さてさて。

 

今日は、植物の不思議なお話など。

 

先日、小旅行に行った際、

ご縁あって、とある方から

セージをいただきました。

 

それを持ち帰り、

いま、乾かしておりますラブラブ

 

 

そばに置いてあるだけで

はぁ~いい香りラブ

 

 

オカナガン地方へ行くと

道端に野生のセージが

至る所に生息しています。

 

 

これ全部セージ!ラブラブ

下差し

 

これだけいっぱいあるなら

好きなだけ採ってもいいかというと

そうではありませんえーん

 

4000年もの間、

先住民たちの手によって

守られてきた聖地に咲く植物は、

 

むやみやたらに刈り取っては

いけないとされているんですわよウインク

 

刈り取る時は、

4つの方角に祈りと感謝をささげ

植物が採ってもいいというまで

採取することはできません。

 

つまり、先住民であるアボリジニは

昔から植物と対話していたということラブ

 

 

植物なんかと話せるの?

と思う方も多いかと思いますが

植物は、本当におしゃべりです爆  笑

 

わたしは、アロマ講師ですが

アロマリーディングと呼ばれる、

 

精油(純粋な植物の抽出液)の

香りを嗅いで、情報をお伝えする

お仕事もしています。

 

こういうと、

頭のおかしな人か、

サイキックかと思われますが

そうではありません。

 

あ、やっぱり頭がおかしいのは

否めない爆  笑爆  笑爆  笑

 

至って凡人の私ですが、

植物たちと必ず会話ができると

本当に思っているので、

 

植物たちも、

こういうおバカさんには

ちゃんと答えてくれます爆  笑

 

例えば、

その方の選んだ精油を嗅ぐと…

 

この人は、子供のころに、

かなり甘いものを制限されて育ったよ!

 

だから、時々、自分を甘やかしたり

何かを選ぶとき、親の目を気にせず

もう自分の意志で決めていいって

伝えてあげてね。

 

と教えてくれたりするんです。

 

実際、聞いてみると、

子供の頃からお砂糖類を

ほぼ食べさせてもらえず、

 

アイスクリームは

大人になってから食べたとのこと!ポーン

 

まさか、そんなに甘いものを

制限された人がいたなんて

ビックリでした!

 

 

その他、別の色んな方の情報は…

 

子供の頃お気に入りだった

セーターの模様や形とか、

 

家の中で喧嘩が始まったら

逃げ隠れていた場所の詳細とか、

 

誰にもいったことがないようなことを

かなりピンポイントに教えてくれるんですラブラブ

 

 

だから、もし、

これを読んでくれている方の中で、

 

子供のころ、

 

誰にも分かってもらえなかった

誰にも話すことができなかった

 

誰も助けてくれなかった

ずっと孤独だった

 

と思っていたとしたら、

それは、絶対に違うといいたい!

 

いや、言わせてくださいませ。

 

だって、植物たちから

届けられるメッセージは、

 

ひとときだって離れず

あなたを見守っていたし、

 

親にも誰にも言えないことを

深く深く理解してくれていたし、

 

あなたを何一つ批判することなく

ありのまま無条件に愛してくれていた…

 

というものばかりだから。

 

みんな、この愛に気づかないから

孤独を感じたのです。

 

だから、

 

自分以外、絶対に知らないことが

私という人間を介して、

言葉として耳に入った途端、

 

やっと無条件の愛に気づき、

安堵感に満ち溢れ

涙がとめどなく流れ落ちるのです。

 

これが

癒しが起こった

という状態ですキラキラ

 

植物たちは

私たちが気づきもしないところで

見返りも期待せず、

 

ずっと、ずっと

愛を送り続けているんですよラブラブ

 

 

近年、研究で植物たちは、

 

意思があり

植物間で会話をし

人間の言葉を理解する

 

ことが、分かってきました。

 

植物の叡智に

人間様の科学が

ほんのちょっと近づいてきたようです。

 

こんなツイッターもありました。

 

 

 

最後に、

アメリカネイティブ・アラパホ族の

言葉で締めたいと思います。

 

 

みなさーん、

雑草、苔、野菜、花、木…

すべてから愛されまくってますよ~ラブラブ

 

だから、安心して

前へ進んでいこう!チュー

 

長いの読んでくれてありがとうキラキラ

それでは、また明日~バイバイ

 

愛をこめまくり ラブ Saki

 

NEW 

ハートお知らせダイヤ

!! 残席3 !! 

植物からのメッセージを受け取ろうキラキラ

アロマリーディング

&ハンドセラピー講座・開講!

※日本時間

3月13日(日)10時~約3時間

Zoomオンラインでの受講となります

詳細こちら左矢印左矢印左矢印体験談もあるよ

 

合格人生を動かしたい!と思う方は、私&人生を変えた体験談を読んでみてください。ヒントあるかもダス。

~私が私を取り戻すまで~

 

合格アロマ講座、ヤングリヴィングについてのお問合せは、aromaje 事務局までどうぞ。 laniaroma@gmail.com

 

 

フェイスブック ※友達申請大歓迎!でも必ずメッセージつけてね

インスタグラム(かなりひっそり更新中)