いやね、みなさま。

aromaje (アロマ―ジュ) 代表の Saki でございますわよ。
 

今日は、やりたいこと、やりたくないこと、

自分の本音の見極め方をお伝えいたしまっす。(*^^)v

 

私の場合、

 

 

『面倒くさい』 とか 『難しい』 

という言葉を使うとき、

本当は、それをやりたいのです。

 

 

マスオもビックリなんダス!

 

やれば、自分が喜ぶと分かっているけど、

直面したくないことがあるんですね。(/ω\)

 

で、ズルズルと考えてしまい、かえって、

時間と労力が費やされてしまうのです。

 

例えば、

 

講座をするのは好きだけど

教科書を作るのが、面倒くさい…

 

ほら、これね!

 

こういう時って、本当は、やりたいんです。

 

でも、話したいことが山ほど溢れて来て、

それを順序立ててまとめることを考えると…

 

ああ… めんどくさい…ショボーン

 

で、いつも思うこと。

 

 

 

 

 

 

 

 

私って、こういうの…

向いてないのかも?

 

 

 

来た来た… いつものパターン( *´艸`)

 

はーい、行って来まーす。

 

 

 

 

 

果てしない逃避行へ~♪(笑)

 

 

いやね。

 

こういう、『逃げ旅』に出かけちゃうと、

戻ってくるまでが大変なんダスわよ。

 

向いてる、向いてないは、

やり終わった後に考えたらいいことであって、

いま、それをやりたいなら、やるしかない感じ。

 

おしっこ我慢してたら体に悪いですもんね。

 

 

なぜ 『逃げ旅』 に行っちゃうかというと、

自分の気持ちを知る基準が、そもそも

違うと分かったんです。

 

好きか、嫌いか、

やりたいか、やりたくないか、

を基準にするから、迷うのです。

 

でも、基準を変えて、

それをやると、

 

快か、不快か、

 

にすると、本当の気持ちが見えてきます。

 

好きなことの中にも、

長く続けていると、実際、

やりたくないことは出てきます。

 

もちろん、本当はやりたいのに…

っていうのが基本です。(*^^)v

 

やらないで放置するより、

やってしまったほうが

爽快なことって、絶対あると思うわけです。

 

長い間、感覚を使っていないと、

頭で考えて、やりたい、やりたくない を

思いがちになります。

 

快・不快は、感覚なので、

本当の自分からの答えです。

 

何かをやりたくないと思ったとき、

それが、本音か分からないときは、

こんな質問をしてみてください。

 

 

もし、そのやりたくないことが

スイスイ出来るようになったり、

やり遂げて祝杯あげてるところ想像したら

不快なんダスかー??

 

 

不快ではないけど、どうでもいい…

と思うなら、本当にやらなくてもいいんです。

 

誰かにやってもらうことで解決するなら

それもよし。

 

でも、そりゃあ、それ終えたら快・極まりない!

と、想像できたら、やっちゃうに限ります。

 

わたしも、まだまだ、ズルズルと

やらないことは、ありますが、

 

確実に、この3年くらいの間で、

快・不快がクリアになってきました。

 

決めて動くって、

何ともいえない爽快感があります。

 

『快』 に基準を合わせて行動すると、

自分の予想を遥かに超えた

結果もついてきてたりします。

 

THE ごほうびハート ですわね。

 

 

みなさまも、やりたい/やりたくな?で

迷う時、ぜひ、基準を 『快・不快』 に変えて、

自分に聞いてみてくださいませ。

 

最後に、快・不快をクリアにする

サポートのアロマをご紹介いたしマッスル。

 

『逃げ旅』 に出かけなくても済んじゃう

力強い、サポーターです。てへぺろ

 

 

ビリーブ!

  

 

めんどくさい…と嘆きが始まったら

頭のてっぺんから、ふりかけます。(笑)

 

 

あと、足裏におススメなのが

米国製品のフィットネス(oolaシリーズ)。

 

 

逃げ旅にエネルギーを使うより、

今、目の前にある、やれば快を連れてくることに

力を注げるサポート力が抜群です!

 

なんだか、最近、停滞している~えーん

という時は、

 

ビリーブ&フィットネス 

 

のコンビを、お試しください。

 

ぐーんと、前へ進みやすくなりますよん(*^^)v

 

YLブレンド精油をお持ちでない方は

頭頂にフランキンセンス、

足裏にはバジルがお勧めです。

 

香りを味方につけて、

楽々&軽やかに歩いていきましょい♪口笛

----

 

※Facebook ではブログ非公開画像を

公開しております。

お友達申請大歓迎ですが
必ずメッセージを添えて

申請お願いします

Saki Tran のフェイスブック
※メッセージがない方はスパムとみなされますのでご注意を~

Saki Tran の赤裸々告白読みたい!
という、希少価値のある方はこちらをクリック。
↓↓
~私が私を取り戻すまで~

応援クリックしてやってくださーい。
↓↓

にほんブログ村
※一部の画像はお借りしております。ありがとうございます!

☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*


 

ヤングリヴィングの精油をご使用になりたい方は

~私が私を取り戻すまで~

をお読みになってから、aromaje 事務局まで

お問合せください。 laniaroma@gmail.com