いやね、みなさま。

aromaje (アロマ―ジュ) 代表の Saki でございますわよ。

今日もよいお天気だった、バンクーバー。

わたくしはといえば、
午後から、ミーティングが2本入っていたため、
家ごもりでございました。

ミーティングの合間にすることといえば、
やっぱり、バタバタと家事。

といっても、私も働く主婦なので、
我が家は、カナダ式なのか、
夫も当たり前のように家事をします。

量でいうと、夫のほうが多いくらいかも?

今でこそ、夫が家事をするのは、
普通のこととして捉えておりますが、
カナダに来た当初は、全く違っておりました。

専業主婦だった母を見て育ったため、
女性のほうが、家事をするのは当たり前だと
思っていたのです。

そんな私ですが、
ガラガラと価値観が崩れた事件?が
ございました。

名付けて、『HELP事件』 !!


あるカナディアンの家庭にお邪魔した時、
こんな質問をしました。

『ご主人は、家事を手伝ってくれますか?』

すると、奥様が、

『Saki、あなたの英語、間違ってるわよ。

 HELP(手伝う) という単語は、
 私の仕事であるのに、誰かが
 善意でサポートしてくれる時に使うの。

 私たち夫婦は、共働きだから、
 夫は、私の仕事を HELP しているわけではなく、
 夫は、夫の仕事をしているだけなの。

 今後は、共働き夫婦に対しては、HELP ではなく、
 Does とか、Do という単語を使うのが正解よ。』

と、おっしゃったのです。

実際には、単語を間違えたわけではなく、
私の頭の中には、男性が家事をすることは、
女性を助けている状態である…

という、思い込みが存在していたのですね。

それ以来、HELP という使い方に
注意するようになりました。

このエピソードからもうかがえるように、
カナダのご夫婦は、家事を分担する代わりに、
双方とも、経済的な自立をしているように思います。

経済的自立や家事分担に関しては、
その家庭、家庭で違いますし、
何が正解とかは、ありません。

今季のドラマ、『残念な夫』 でも、
家事分担のドタバタが描かれていますから、
夫婦にとって、永遠のテーマなのかもしれませんわね。



でもね。

今日、夫の洗濯ものをたたみながら思いました。

夫のパンツをたたみながら…

『あ~、お腹もこんなに出てきちゃって。
 チミも、年とったねー。』

ソックスを2つくっつけながら…

『この2本の足で、
 毎日、がっつり働いてるんだね~。』

パジャマをたたみながら、

『いつも、これ着て、大いびきだな!
 カワイイな夫。大好きだよ~。』

こんな風に、
愛おしさがこみあげてきます。



家事ってね。

誰もいない間に、一人で行うことで、
その相手に、愛しさが募る作業だと思うんです。

子供の服をたたみながら、

『あんなに小さかったのに…
 こんなに大きくなって~』

…とかね。

お料理も、お掃除も、
誰かも褒められない、生産性のない
単純作業かもしれません。

だけど、家事を通してこそ、
意識的に、無意識的に、
家族への愛を募らせている作業ではないかな…と。

家事は、
面倒だと思うコトのほうが多いけど、

単なる、洗たくものではなく、
愛する人が着ていたもの。

汚れた食器じゃなく、
愛する人が食べたあと。

そこに、確かにそこに誰かがいるからこそ、
その人たちが、いなくても、手に触れたもので、
その人たちのエネルギーや愛を感じられる。

家事って、ありがたい作業だと思うのです。

そして、家族だけじゃなく…
自分という、一番愛すべき対象がいてくれる。

当たり前ですが、
洗濯ものがあるってことは、
生きているって証拠ですから。

自分のパジャマをたたみながら、
私という人を愛おしく感じたりして。

毎日、ありがと~ってね。
ハート


まあね。

ほとんど毎日、死ぬほどメンドクサイ!と、
大騒ぎしながら、家事してますけどね。( *´艸`)

たま~に、ありがたいな…と感じられたら、
もう、充分!



家族への愛を感じて、ほっこりしたいとき、
果てしなくピッタリな精油がございます!

それが、洗濯ものたたみながら、
ディフューズしていた、こちらの精油。


Gratitude (感謝)
 YLブレンド精油


愛する人たちに、
そして、愛する自分に、
優しい気持ちになりたい時、

ぜひとも、そっと首筋や胸元に
つけていただきたい精油です。

シングルオイルは、
フランキンセンスやミルラで代用してください。

てなわけで、明日も、
がっつり、洗濯たのしみまーす!!




ジャブジャブ幸せになっちゃう洗濯クリック、プリーズ!

↓↓

にほんブログ村

☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*

   *** Feb. Mar. & Apr.***


 ~ aromaje Schedule ~



(講座ごとに色分けしてます)



■Dr.Me講座 ■心理アロマ ■ハンド&リーディング


■アロマMT ■アロマチャクラ ■アロマヒプノ


■スパイナル・クレンズ



☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*






■心理アロマセラピー 初級(2日間)




日程: 3月7日(土) & 8日(日)

場所: バンクーバー or オンライン

時間: 11時~17時(日本時間)




■Dr.Me 1DAYコース




日程: 3月15日(日)

場所: 集合タイプ→カルガリー or オンライン

時間: 11時~17時(カルガリー時間)




■Dr.Me 1DAYコース(日本向けオンライン講座)



日程: ①3月4日 ②3月22日(日)

場所: 集合タイプ→札幌市(3/4のみ) or オンライン

時間: 9時~14時(日本時間)



■Dr.Me 1DAYコース




日程: 3月22日(日)

場所: 対面バンクーバー or オンライン

時間: 11時~17時(バンクーバー時間)





** Japan Schedule **




■アロマリーディング&ハンドケア 1DAYコース



日程: 4月3日(金)

場所: 東京(新宿)

時間: 18時~21時




■心理アロマセラピー 初級(2日間)



日程: 4月4日(土) & 5日(日)

場所: 東京(新宿) or オンライン

時間: 11時~17時




■Dr.Me 1DAYコース




日程: 4月7日(火)

場所: 東京(新宿) or オンライン

時間: 11時~17時




■アロマ MT (2日間)




日程: 4月8日(水) & 9日(木)

場所: 東京(新宿) 

時間: 11時~17時



■アロマティック・チャクラ 1DAYコース



日程: 4月10日(金)

場所: 東京(新宿)

時間: 11時~17時




■アロマティック・ヒプノセラピー (2日間)



日程: 4月11日(土) & 12日(日)

場所: 東京(新宿)

時間: 11時~17時




■スパイナルクレンズ・アロマ・トリートメント(2日間)




日程: 4月14日(火) & 15日(水)
場所: 大阪

時間: 11時~17時




※スパイナルクレンズ@大阪の

 申込み締め切りは、2月28日(土)メール受信まで



☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*

料金等、詳細は、aromaje のHPでご覧いただけます。

こちら<<


☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*






Young Living Essential Oils


━─━─━─━─━─━─━─



オーガニック&100%無添加で

飲用、直接塗布が可能な

ヤングリヴィング精油に興味のある方は

aromaje 事務局までお問合せください。


aromaje@gmail.com

━─━─━─━─━─

YL精油をご購入いただくには、

紹介者が必要となりますので

追って詳細をお届けいたします。


aromaje からご紹介させて

いただいた皆様には、

aromaje YL会員だけが購読できる

アロマのメルマガを始め、

様々な特典をご用意しております。



全くのアロマ初心者の方であっても

スタッフやトレーニングを受けた

紹介者たちがサポートいたしますので

安心してご利用いただけますハート