いやね、みなさま。

アロマの学校AS(アズ)代表のSakiでございますわよ。

先日、無事にユタ州から戻りました~。

いやー。

バンクーバーの快適な夏に慣れ過ぎている私は、
もう暑すぎてどうにかなりそうでございました。

しか~し、アロマ・コンベンション@ユタ州では、
アロマ三昧の日々でかなり幸せ。


夫いわく、

『何か変な物でも飲んだのでは?』
と疑うくらい、私の顔がにやけていたそうです。( *´艸`)

書きたいことは山盛りですが、
今日は、何といっても、今回の旅のハイライトだった、
オーガニックのラベンダー・ファームについてお話しします。

1404344586408.jpg


実際に農場に行ってみて…

もうね。
いい意味で、大きく裏切られましたわよ。

私のイメージでは、
紫で統一されたラベンダー畑は、
そりゃあ色鮮やかでうつくし~♪

だったのですが、
実際は、雑草ボーボーで、( *´艸`)
雑草とラベンダーが仲良く生存しておりました!!

その様子が、とってもナチュラルで、
植物たちの、ノビノビ度がハンパない~っ

こんな感じダス。↓

1404344619038.jpg



除草剤などまかれてないのが明らかだし、
かといって、害虫などもついてない。

遺伝子組み換えの種ではありえない、
蜂っぺたちも、おいしそうに蜜を吸い、
もう、まさに大自然!

1404344744891.jpg


このノビノビ育ったお方たちが、小さな小瓶に入り、
わたしの元にやってきてくれるのかと思うと、
ハッピー極まりないです。

1404344762780.jpg

ね、草ボーボーだしょ?( *´艸`)

どうやって収穫するのかスタッフに聞いてみると、
ある程度は手で取り除き、機械で刈り取り後、
蒸留前にも、取り除くのだとか。

手間暇ですな~。

ここの農場の植物たちを見ていると、

元気な子供の映像が浮かんできます。


THE 野生児!



ノビノビ大賞!





こんなノビノビ種の人たちから凝縮された液体を使用していたら、
そりゃ、軽やかになっちゃうのは当たり前ですわね。





初めて、ヤングリヴィングの精油をかいだとき、
もう、全身が震えるほど、衝撃を受けました。

直感で、もう、これはすごい!!!!

というのが伝わってきたのですが、
紹介制度というシステムが嫌いで、
使用するまで、3年も悩みました。

3年間、半ば意地になって、
これを超える精油を見つけ出してやる!と、
躍起になって、ありとあらゆる精油を試しましたが、
どの精油もピンと来ず…。

どうしても、あの香りが忘れられず、
去年の4月、ヤングリヴィングの新宿オフィスに行って、

『会員にはなりたくない。
 会員価格より大幅に高い値段を出すから売ってくれ!』

と、攻め寄りましたが断られ、
ますます怪しい!と、怒り心頭だった私。( *´艸`)

それでも、やっぱりあきらめられず、
もう断念して使い始めたのが去年の5月。

もう、誰に何を言われようが、
自分がいいと思ったものを自分のために使おう。

こう思って、使いだしてから、
私自身や、生徒さんなど、周りの大きな変化に、
私の直観は正しい選択をしたと実感しました。

今までは、ブログで社名を書くと、
売りたいから、その精油がいいと書いてるのではと
誤解されても嫌だと思い、名前は書かずにおりました。

でも、今回農場に行ってみて、
こんなすごいの、だまってるほうが変だ!
と、人目を気にする自分を馬鹿らしく思えたんです。

だってね。
あれこれ言う人は、何をしたっていうんです。

一部の理解しようとしない人に焦点を当てて
自分がいいと思ったものを大きな声でいえないなんて
アホらしい… ほんとに、そう思いました。

心身の病気で苦しんでる人、
笑顔で子育てや仕事ができない人、
夢を実現化できない人…

などなど、
いろんな人に、この精油をシェアしたい~!!

もう、この農場の土を踏んでから、
そのワクワクが止まりません。

同時に、この1年で、
私がご紹介させていただいた方たちに
もっともっと、精油のお話しがしたいと思い、
オンラインでの講座が沢山用意していこうと計画中。

世界中、どこからでも参加いただけるように
準備してまいりまっす。


感謝をこめて、チームAS特典で
無料コースや一般よりも、大幅ディスカウントで
お届けいたします。※9月ごろ開講予定

おたのしみに!!

私もこの精油を使ってみたい!という方がいたら、
大ウェルカムです。


スタッフまでお問合せください。
一緒に感動を分かち合いまっしょい。

農場に関しては、まだまだ書き足りないので
また、明日にでもお届けいたしマッスル。

おひさしぶりっこ(わざと)ということで…


ご面倒でしょうが、お帰りの前に、ブチっと押してやってください~!!

↓↓

 にほんブログ(携帯用)

★いつも応援ありがとうございます!
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○


★お知らせ★

LANI MT(筋反射テスト)講座@バンクーバーを開講します。

7月26日(土)&27日(日) 11時~17時 詳細こちら<<