にほんブログ(携帯用)
セルフケア学校、AS(アズ)代表のSaki でございますわよ。
今日のバンクーバーは、しとしと雨ふり。
雨が降ると、家仕事がはかどりますわね。
さ~て、今日は…
先日、終了したアロマ中級の受講生の方から、
とってもいい香りのする体験談が届きましたので
ご紹介させていただきます。
アロマなんて、まーーったく興味がなかったけれど、
私のブログを読んでいただき、
『え?何が起こってるの??』
と、ちょっとだけ、見てみたいという
ほんとに興味だけで参加いただいた★さん。(笑)
それがもう、植物の愛にふれて、
いまは、いい香りのする小さな小瓶に、メロメロン

軽やかで、やさしい体験談をぜひどうぞ。
(前略)
アロマ中級ですが、
初級で終了って思わなくって
ほんとによかったです。
とにかく全く興味ももたず、
初級にいったのがうそみたい。
あれから半年になるんですが、
今はオイルなしの生活、
ちょっと考えられないです(^^)
もっともっと知りたいから、
コース是非続けてとっていこうと
思ってます。
教室でも最後にいったんですが、
ほんとにオイルになる前の植物の姿や
生き方や性質を学んだから、
同じ効能があってもその時の状態とか、
ケアしたい方法でこっちかなって
手にするようになれるのが楽しいです。
中級でまた、一歩進んだ使い分けを教えてもらって、
みんながみんなイランイランで同じように
楽天的に楽しくなるわけじゃないってわかって、
さーっと薄くかかってた霧が晴れたような感覚でした。
あー、これがアロマオイルを
ちょっと理解できるようになったってことかーって(笑)
みんなにいわれたけど(^^;
ほんとにコンサルテーションは
おもしろかったですー♥
昔、友達や母とショッピングにいって、
試着室でファッションショー的な感じで
いろいろ着て、
こっちは?こっちは?って
お互い選びあってた時みたいに、
”じゃこの子とこの子が一緒になったら
こんな効果が期待できるかも?
どんな匂いかな?”
っておしゃべりしながら似合う
匂い選びみたいな(笑)
スパイナルクレンズの最後に
なんとなく選んでたけど、これからは
もっと最後に選ぶ楽しみも増えそうです。
スパイナルクレンズに並ぶくらい
コンサルテーションは楽しかったです♥
もうこれにMTとかLaniヒーリングとか加わったら、
きっと楽しすぎてどうなっちゃうんだろーって
うれしい心配ができちゃいましたよー。
ほんとに楽しい2日間、ありがとうございました。
次をまた楽しみにしてまーす♪
★さま。
LANIの香りのする感想文、
ありがとうございました~
楽しさが伝わってきて
私までハッピーになっちゃいました。
生徒さんからの感想文を読むたびに、
『セラピスト概論』について、考えさせられます。
セラピストって、ついつい、
問題や傷などを扱う職業だと思いがちですが、
コレ、違います。
セラピストは、
<愛を取り扱うプロフェッショナル>
なんですよね。
クライアントが何か問題があったとして、
それは過去のトラウマから来ていることが
多いです。
親との問題が今の思考パターンに影響を与え、
生きづらさを引き起こしているんでしょう。
でも、
そもそも、
クライアントが今現在の状況に悩むのは、
自分の内側にある愛にフタをしてしまったり、
愛から逸れて歩いてしまっただけで、
過去の傷や問題のせいではないんです。
本来あるべき姿である、
愛の自分から道を外してしまったため
傷や問題が生じたんです。
↑コレ、大事なところ。
だって…
愛は決して傷つかないから。
親とは思えないほどヒドイ親に育てられたり、
親がいないで育った人であっても、
思いやり深く、輝いて生きている人は沢山います。
今、抱えている問題は、
親や環境のせいではなく…
自分自身の中にある
愛とつながっていないだけ。
親との関係を修復したり、
親を変えたりするのは至難の業ですが、
自分の中にある愛とつながるのは
簡単なことです。
最高のメンターについて、
その姿から学び、そして愛を体感すればいいんです。
最高のメンターは、
残念ながら、人間界にはおりません。
どんな凄い人たちも
人間である以上、エゴと共存していますからね。
でも、肉体を持たない植物には、
エゴがありません。
つまり、本来の姿である愛しかないんです。
植物たちからの無条件の愛に
アロマを通して、毎日、まいにち触れていたら…
私のセラピー概論も、
どんどん書き換えられていきました。
セラピストとしてのお仕事は、
分析でも、改善でも、癒すことでもない。
クライアントが忘れてしまった、
自分は愛そのものだというコトを
思い出させること。
ASのセラピストさんたちは、
植物たちの愛に包まれて幸せそう。

そんなセラピストに施術を受けるクライアントも
きっと、大きな愛の体験すること、
間違いなしです

イエーイ、遂にクリック600越えです!
みなさま、ありがとうございます♪
今日も愛のワン・クリックいただけると嬉しいです

↓↓