いやね、みなさま。
セルフケア学校、AS(アズ)代表のSakiでございますわよ。
今日もやっぱり、霧きりな1日。
一瞬だけ、晴れ間が出るものの、基本真っ白なバンクーバー。
わたくしはといえば、本日、がっつりと教科書作りでございました。
お蔭さまで、スパイナル・クレンズ講座は、あっという間に満席に
なったため、増席して1日、追加講座を設けました。
沢山の方に来ていただくことや、ずっとやりたかったメソッド
でもあることから、コース作りも熱中しちゃいます。
ASオリジナルとして、沢山のみなさまに安らぎを
お届けするコースとなるよう、これから煮詰めてまいりまっす。

さてさて、今日は、ゆるさって、いい結果を連れてくる…ってな
お話しなど。
今朝、
ASのスタッフのあつこ先生に、保険屋さんを紹介したので、
その方と、駅で待ち合わせてもらう段取りを取っておりました。
保険のおじさんの車が、なんとかクルーズという車らしく、
聞いたことがないので、夫に、どんな車なのか聞いてみました。
どうやらアメ車のようですが、まだ分かりきってない私の
顔を見て、しょうがないな~という感じでペンを取った夫。
そして、おもむろに、そのアメ車を描写しはじめ、
得意げに手渡されたメモがこちら。

えっと…
もしかして…
この○が2つの絵が…
アメ車?
ゆ、ゆるっ!!!
チミは、これを手がかりに、おじさんの車を探し出せって
いうんダスか!
ってな感じで、朝から、あつこ先生はじめ、みんなで爆笑。
ちなみに、夫はいたって真面目で、多少は分かりづらかったかも
しれないという、微々たる可能性しか感じてなかったご様子。
あれこれと忙しかった朝ですが、一気に気が抜けましたわよ。
( *´艸`)
まあ、わが夫は極端ではございますが、時には、こういう
ゆるさが必要なことも、沢山あると思います。
私も、アロマ講座の中で、
『だいたいでいいんですよ~。
最初の3文字だけ覚えていたら、もう十分♪』
と、常々、生徒さんへお伝えしています。
生徒さんに質問して答えてくれた時、それが正解でなくても、
私のコメントは、殆どが、
『惜しい!』
です。
一文字でも合っていたり、響きや意味合いが似ていたら、
すべてが、惜しい!ほぼ正解! でいいんですわよ。( *´艸`)
なんでもそうですが、きっちり、きっちり完璧に行おうと
すればするほど、余裕がなくなり、楽しくなくなってきます。
サイズ寸法などで余った部分を、「遊びがある」と表現するように
だいたいでいいや…と思えたら、こういう遊び心が湧いてきます。
でも、一生、ちゃんと覚えずに、最初の3文字だけでいいと
言っているわけじゃ~ありません。
しっかりと仕上げていくのは、この遊びを経験してからでも
十分だと思っています。
まずは最初の3文字に触れて、そして、楽しいという経験を
沢山すること。
英語の習得なども、これにしかり。
まずは、間違っていても、何でもいいので、
英語を使ってのコミュニケーションって、
楽しいんだ!という経験を沢山することです。
では、ここで、そのゆる~いアロマ講座を受けてくださった
生徒さんから感想文が届いておりましたので、掲載してみます。
-------------------------------------
昨日も大変お世話になりました。
ありがとうございます。
中級のクラスですが、奥が深いという意味がよくわかりました。
Saki先生の教え方はいつもと同じように、
初心者にもわかりやすく理解できる説明を加え、
笑いの部分も随所に含まれているので、
本当に短時間で効率よく学習できるように考慮していただき、
いつも感謝しております。
Saki先生が、
「皆さんすごいですね。こんな短時間でここまで覚えられていますね。」
とおっしゃってくれましたが、
それはSaki先生の教え方がとても上手だからだと思います。
次の授業もとても楽しみにしております。
------------------------------------
お褒めの言葉をいただき、本当に恐縮です。
これを掲載したのは、決して教え方が上手なんだと
誇示したかったわけではなく、
ゆるくて楽しい方が、結局、よい結果が出やすいんだと
いうことをお伝えしたかったためです。
何かをマスターしようと思ったら、
まずは楽しさを 沢山、経験すること。
それから、ゆっくりと、少しずつ仕上げていけばいいんですよね。
あなたに、ゆるさと余裕をもたらしてくれる精油はこちら。
イランイラン
オレンジ
ローズ
ちなみに、我が校のあつこ先生。
無事に保険屋さんと会えたそうです。
夫画伯のゆる絵のお蔭でしょうか?( *´艸`)
てなわけで、きょうのところは、おやすみなさい。
ゆるいっていいな!ってなクリック、いただけないでしょうか?
↓↓
にほんブログ(携帯用)
★いつも応援ありがとうございます!
------・------・-----・-----・-----・-----・----・----
★スケジュール★
AS・アズ・主催のコース各種は、<
HP> をご覧ください。
お申込み、お問合せは、
laniaroma@gmail.com AS・スタッフまで
------・------・-----・-----・-----・-----・----・----
AS・アズのFacebookページが出来ました 
いいね!
←こんな感じを押してね!
こちら<<
心にのこる言葉を少しずつ落としていっています。
Facebookのアカウントをお持ちの方は、Facebookの
記事の中にある『いいね!』を押して、そのメッセージを受け取って下さいませ♡
------・------・-----・-----・-----・-----・----・----
暮らしに笑いのスパイスを~♪
笑い袋メルマガ発行中!
登録を逃した方は、バックナンバーで、
まだ、登録されてない方、ぜひどうぞ♡
詳細はこちら