いやね、みなさま。

セルフケア学校、AS(アズ)代表のSakiでございますわよ。

今日のバンクーバーは曇り空。
今日も朝からお仕事&家探しでございます。

いや~、家探しって、こんなにも大変なのですわね。
もう何度も挫折しかけては、立ち直り…を繰り返すわたくし。

それにしても、ダウンタウンっ子の私が、郊外への引っ越しを
考えるようになるなんて!! 驚愕です…。




今の住処は、

オーシャンビューだし、海も近いし、便利だし、一生ここでいいや~
くらいの勢いでおりましたのに、ここ最近の私の変化には驚かされます。

この心境を含む大変化は、メディカルグレードの精油に変えてから
始まりました。

正確には、ずっと、ぼんやり思っていたことが、実際に、
行動にうつせるようになれたって感じでしょうか。

偶然? いえいえ、この精油を使って意識的に行ったことがあります。

それは、クレンジング(浄化)。

このクレンジングは、身体にとっても、心にとっても
重要なカギとなります。

毒素がたまっている状態で、どれだけ体によいと言われる
ものを取り入れたところで、効果的に働きません。

まずは、毒素をしっかり出してこそ、本当の効果が得られるのです。

私はこれを メディカル・グレードのアロマで行いました。

毎晩、寝る前に、足の裏へ浄化力の強い精油を何種類かつけて
不要なものは手放しますとアファメーションを唱えました。

そうしたら、私の思考に大きな変化が表れてきました。

まず、引っ越したいと思うようになりました。

もう10年くらい、夫から郊外に家を買って、引っ越そうと
言われていたのを、断り続けていたのに、新しい精油を
使ったら、ほんの何か月かで、あっさりとその気になった私。

夫の交渉力 < 精油の力

というわけですわね。( *´艸`)プ



私が実際に使った精油は、主にブレンドされた精油です。

リリース(解放) 
・フォーギブネス(許し)
・グラウンディング(地に足をつけて生きること)

というブレンド精油や 浄化力の強い、フランキンセンスを
つけていたら、

「安全地帯から一歩足を出してみよう」

という心境になりました。

つまり、今までと同じ環境、状況など、自分で安心できる場所
から抜け出して、冒険してみるということですね。

冒険なしに、成長はありません。

この成長するチャンスを奪い続けているのは、思考(エゴの声)
ですね。

「○○をすると、大変なことが起こるぞ~!」

などと脅され、結果、じゃあ、やめておこうという選択を
してしまいがちになります。

例えば、○○に、「結婚」という文字を入れてみます。

結婚すると 大変なことが起こる

→ 1人の時間が奪われる
→ 誰かに合わせて生きなくてはいけない
→ 親をほおっておくことになり不幸にさせるかもしれない

結果、やっぱり今と同じ状況の「独身」でいいや~となります。

私の場合、これが引っ越しでした。

何でもあるダウンタウンから引っ越すと、大変なことになる
と、どこかで思っていた気がします。

でも、毎日、アロマという植物そのものと触れ合うようになって、
もっともっと、緑の多いところに暮らしてみたくなりました。

そして、もっと大きなスペースで、のびのびしたくもなりました。
郊外へ行くと、今よりは、広いところにも住めますしね。

もちろん、不便さは感じるでしょうし、
あれこれと面倒なことも出てくるかもしれません。

でも、やってみないと分からない。
嫌ならやめればいいだけのこと。

そう思って、精油の力を借りつつ、前へと進む毎日です。

こんな精油の浄化力のすごさに魅了されて、新しいコースを作りました。
ぜひ多くの方に体験していただきたいです!

背骨に精油を垂らして、背骨の中にたまった、毒素を出していく
スパイナル・クレンズというコースです。




11月の日本講座は、すでにお申し込みをいただいており、
だんだんお席が、
うまってまいりました。

バンクーバーでは、12月1日&8日に行います。

興味のある方は、ぜひお早目にお申込みくださいね。

詳細はこちら<<

てなわけで、明日も家探しのため、今日のところはこの辺で
おやすみなさい★


精油の浄化力すごいーってなクリック、いただけないでしょうか?

↓↓

 にほんブログ(携帯用)

★いつも応援ありがとうございます!

------・------・-----・-----・-----・-----・----・----

★スケジュール★
AS・アズ・主催のコース各種は、<HP> をご覧ください。

お申込みは、laniaroma@gmail.com  LHACスタッフまで


------・------・-----・-----・-----・-----・----・----

AS・アズのFacebookページが出来ました 

   いいね! ←こんな感じを押してね!

こちら<<

心にのこる言葉を少しずつ落としていっています。

Facebookのアカウントをお持ちの方は、Facebookの
記事の中にある『いいね!』を押して、

そのメッセージを受け取って下さいませ♡

------・------・-----・-----・-----・-----・----・----

暮らしに笑いのスパイスを~♪ 

笑い袋メルマガ発行中!

登録を逃した方は、バックナンバーで、
まだ、登録されてない方、ぜひどうぞ♡

PCの登録はこちらから<< ←バックナンバーもアリ。
携帯からの登録はこちらから<<
※このブログの左側のメニューバーからもご登録頂けます。

詳細はこち