いやね、みなさま。

セルフケア学校、AS・アズ代表のSakiでございますわよ。

今日のバンクーバーは、曇り空で、家に 籠もってお仕事にするは
ピッタリの一日でございました。

本日も、アロマ・トリートメントの教科書作り。



作り出すと、あれも入れたい、こうしたい~と欲が出て来て
いつも予想よりも厚い教科書になっちゃいます。


教科書作りは、大変だけれど、教科書作りはとっても大切だと
思うわたくしめ。

なので、生徒のみなさまが、何度でも開きたいと思える教科書作りには
徹底的に、こだわります。

今はもう提供していないけれど、ヒプノ講座の教科書は、
読むだけで癒されるという感想をいただき、何度か繰り返し読んで
くれている卒業生の方もいるようです。

嬉しいですね~


そして、最近、最もこだわって作ったのが、アロマ・アカデミックの
教科書たち。

アカデミックなので、歴史や体のしくみなど、もう眠くて頭が
クラクラしちゃうような内容なだけに、生徒のみなさまが
自主的に何度も教科書を開きたくなるように作ってます。

たぶん、元気が欲しいときとか、最近、笑ってないな…と
思うときなんかにも最適。( *´艸`)プ

世にも珍しい、ぷぷぷ~っと、笑える教科書なのです。

そして、あれ??あれれ?? 覚えちゃってるし! と、
自然に記憶できるようにも、作ってます。


学生時代に、教科書がこうだったら… という理想の教科書です。


教科書の中って、まだ知らないことが詰まってますよね。
それを開いて、紐解いていく瞬間って、ワクワクすると思うんです。

知らないことを学んで、知識という財産を自分の中に作る。

だから、勉強って、絶対楽しいものであるべきですよね。

知識や経験って、決してなくならない財産です。
なくならないどころか、どんどん、私たちの中で増えていきます。


学びの秋、皆様は、どんな知識を心に貯金しますか?

ASは、学びの秋にふさわしく、沢山の講座を提供していきます。
ぷぷぷと笑っちゃう教科書が拝める、アロマ・アカデミック講座もアリ!

単発ですので、どなたでも、初級・中級どちらの順番からでも
参加いただけます。


 9月29日(日) 11時~
●アロマ初級(アカデミック)@バンクーバー

 11月3日(日) 11時~
●アロマ中級(アカデミック)@バンクーバー

大笑いしながら、楽しく、ラク~に学んじゃいましょう。

今日のところは、おやすみなさい★


楽しい教科書っていいね~♪ってなクリック、頂けないでしょうか?

↓↓

 にほんブログ村(←携帯用)

★いつも応援ありがとうございます!

------・------・-----・-----・-----・-----・----・----

★スケジュール★
AS・アズ・主催のコース各種は、<HP> をご覧ください。

お申込みは、laniaroma@gmail.com  LHACスタッフまで


------・------・-----・-----・-----・-----・----・----

AS・アズのFacebookページが出来ました 

   いいね! ←こんな感じを押してね!

こちら<<

心にのこる言葉を少しずつ落としていっています。

Facebookのアカウントをお持ちの方は、Facebookの
記事の中にある『いいね!』を押して、

そのメッセージを受け取って下さいませ♡

------・------・-----・-----・-----・-----・----・----

暮らしに笑いのスパイスを~♪ 

笑い袋メルマガ発行中!

登録を逃した方は、バックナンバーで、
まだ、登録されてない方、ぜひどうぞ♡

PCの登録はこちらから<< ←バックナンバーもアリ。
携帯からの登録はこちらから<<
※このブログの左側のメニューバーからもご登録頂けます。