いやね、みなさま。

LHAC(ラーク)代表のSakiでございますわよ。

今日は、久しぶりに雨~って感じの雨!
どんどん、秋に近づいております、バンクーバー。

本日は、私たち夫婦の結婚記念日でございました。

夫からは、赤いバラの花束とカードのギフト。



ディナーには行けない用事があるため、今日は、午後に行ける
レストランへひろみGO!(わざと)

私の一番好きなカフェ、Butter @ Dunbar では、
アフタヌーンティーがいただけるのでっす。

以前から行きたいなぁ~と思っていたのだけど、
ダウンタウンからだと、微妙に遠いし、ずるずると時間が経ち…

全く店内のインテリアとは似合わない夫を引き連れて
結婚記念日を祝ってまいりました。



Rose柄のティーセットが、きゃわゆい(わざと)




店内は、2号店と同じインテリア。



いよいよ、タワーが登場!



スコーンは相変わらず、おいし~っ♪

スイーツ類は、やっぱり私には甘い…かな。
サンドイッチ系は、おいしかったです。

バンクーバー中のアフタヌーンティーは、ほぼ制覇したけれど、
Butter のは、いい感じです。

◆Butter
4321 Dunbar St  Vancouver
(604) 221-4337

ちなみに、今までで一番おいしかったのは、ビクトリアの
ブッチャート・ガーデン内のもの。 

また、行きたいな~

1377829190870.jpg

さて、私たち夫婦も、付き合っている時を入れたら
もう数えられない年数を一緒にいるわけです。

二人が歩いた道は、決して平たんではなかったけれど、
何年たっても、お互いのことが大好きなのだけは確か。

夫と結婚して、夫がくれた最高のギフトって、

<許すチャンス>

なんだろうな~ってことを思います。

結婚して夫婦になることって…

お互い不完全な人間同士、傷つけあったり、
理解し合えなかったりしながら、お互いがお互いを
許すチャンスを与えあっているんですよね。

でも、許すことって、がんばって出来るものじゃありません。

一番ナチュラルな許しの方法は、自分をありのまま受け入れることで
相手の不完全さも受け入れられるようになり、

「あれ?最近、パートナーの○○が気にならない!」

という感じでしょうか。

自分の不完全さを許すことは、何よりも難しいですが、
パートナーシップを含む、人間関係において、この

「自分を許すこと」

が、と~っても大事ですわよね。

消してしまいたい過去や、何かを手に入れられない自分、
人から批判されてしまうようなところ…などなど。

まずは、自分をしっかり見て、等身大の自分を受け入れることから。

As I am(私のままで…)

って、変わらないでもいいってことじゃなく、等身大の自分を
過剰でも過小でもなく、ありのまま見た後に出てくる素敵な言葉です。

等身大の、ありのまんまの自分と向き合ってこそ、次のステップである
許すという段階へと進んでいけるのです。

自分をありのまま受け入れ、許せるように導いてくれる精油はこちら。

サンダルウッド
フランキンセンス
ローズ
ネロリ

パートナーが欲しいと思う方、よりよいパートナーシップを
築きたい方は、これらのアロマオイルを使って、やさしく
自分をマッサージしてみては、いかがでしょうか。

みなさまも、アロマの知識をちゃんと学んで、セルフケアに
役立てませんか?

※残席わずか!

今度のアロマ初級・講座は、9月15日(日)&22日(日)の2日間です!

沢山の方と、アロマの楽しさを共有できること、楽しみにしております

てなわけで、おやすみなさい★

アロマで許しっていいね♪ってなクリック、頂けないでしょうか?
↓↓

 にほんブログ村(←携帯用)

★いつも応援ありがとうございます!

------・------・-----・-----・-----・-----・----・----

★スケジュール★
LHAC主催のコース各種は、<HP> をご覧ください。

お申込みは、laniaroma@gmail.com  LHACスタッフまで


------・------・-----・-----・-----・-----・----・----

Facebook のファンページが出来ました 

   いいね! ←こんな感じを押してね!
LANI HOLISTIC ACADEMY OF CANADA (LHAC) 

心にのこる言葉を少しずつ落としていっています。

Facebookのアカウントをお持ちの方は、Facebookの
記事の中にある『いいね!』を押して、

そのメッセージを受け取って下さいませ♡

------・------・-----・-----・-----・-----・----・----

暮らしに笑いのスパイスを~♪ 

笑い袋メルマガ発行中!

登録を逃した方は、バックナンバーで、
まだ、登録されてない方、ぜひどうぞ♡

PCの登録はこちらから<< ←バックナンバーもアリ。
携帯からの登録はこちらから<<
※このブログの左側のメニューバーからもご登録頂けます。