いやね、みなさま。

LHAC(ラーク)代表のSakiでございますわよ。

今日のバンクーバーは、午後からスッキリ晴れました~っ
気温も上がって、夏復活。

でも、やっぱり秋の匂いがいたします。

さてさて、最近、私がハマっていること、それは寝る前の
足マッサージ。

軽くマッサージしただけなのに、汗がにじむこともあり、
血液循環がよくなっているのが分かります。

リフレクソロジー(足裏マッサージ)は、ご存じの方も多いように、
足の裏には、いーーーっぱい、ツボがあるんです。

こんな感じ。





私の場合は、軽くマッサージをするだけですが、テレビなどでは、
イタタタタタ…!!!! と、身をよじらせるほど強く押すタイプもアリ。

私の場合は、押して刺激を与えることが目的ではなく、精油を
この足裏のツボから、染み込ませて効能を得るためです。

私の精油は、直接、皮膚に塗布できる、メディカルグレードの精油なので
足裏に、落として、軽くなじませています。

その後、植物油で希釈した精油を、足首から膝まで伸ばしていきます。

この時も、力を入れ過ぎずに、ただ気持ちよく滑らせるという
感じで行います。


ポイントは、下から上へ、足から心臓の方向に向かって…です。

いい香りに包まれて、寝る前、至福の30分

足の裏を触っていると、

「今日も、1日がんばったな~」

と、特に何をしたということがなくても、自分にいたわりの気持ちが
湧いてきます。

マッサージの気持ちよさより、この、自分に対する労わりの気持ちが
なんともいえず、気持ちよさを与えてくれます。

1分だけでもいいから、ポトンと、精油を垂らして、足裏全体へ
伸ばす時間を持ってみてください。

メディカルグレードの精油でなくても、ラベンダーは、直接塗布できるので
お手軽に使えて、お勧めです。

※直接塗布していい、ラベンダーの学名は、「オフィキナリス」 または、
 「アングスティフォリア」。 どちらも最初に、ラバンジュラ がつきます。

9月から、LHACは、セルフケアを中心とした学校へと生まれ変わり
ますが、この自分で出来る足裏マッサージも、伝えていく予定です。

自分の体調に合わせた精油を使って、マッサージオイルを作れるように
なってみませんか?

今度のアロマ初級・講座は、
9月15日(日)&22日(日)の2日間です!

沢山の方と、アロマの楽しさを共有できること、楽しみにしております

てなわけで、おやすみなさい★

寝る前の至福マッサージいいね♪ってなクリック、頂けないでしょうか?
↓↓
 にほんブログ村(←携帯用)

★いつも応援ありがとうございます!

------・------・-----・-----・-----・-----・----・----

★スケジュール★
LHAC主催のコース各種は、<HP> をご覧ください。

お申込みは、laniaroma@gmail.com  LHACスタッフまで


------・------・-----・-----・-----・-----・----・----

Facebook のファンページが出来ました 

   いいね! ←こんな感じを押してね!
LANI HOLISTIC ACADEMY OF CANADA (LHAC) 

心にのこる言葉を少しずつ落としていっています。

Facebookのアカウントをお持ちの方は、Facebookの
記事の中にある『いいね!』を押して、

そのメッセージを受け取って下さいませ♡

------・------・-----・-----・-----・-----・----・----

暮らしに笑いのスパイスを~♪ 

笑い袋メルマガ発行中!

登録を逃した方は、バックナンバーで、
まだ、登録されてない方、ぜひどうぞ♡

PCの登録はこちらから<< ←バックナンバーもアリ。
携帯からの登録はこちらから<<
※このブログの左側のメニューバーからもご登録頂けます。