いやね、みなさま。

LHAC(ラーク)代表のSakiでございますわよ。

今日もバンクーバーは気持ちいいサマーDAY!

勉強しなくては…と思いつつ、フラフラとカフェに行き、
ちょっとだけ気休めに勉強し、また家に戻ってまいりました。

そうしたら、我が家の窓から、こんなきれいな夕焼けが!

※すっごく見にくいですが、虹なんです


拡大してみたら、きゃ~ッ なんか 形がハート 



昨日は、スカイプで、アロマ中級・アカデミック講座のコースがあり、
3名の、LHAC認定・インターミディエイト・アロマセラピストが
誕生いたしました。

みなさま、おめでとうございます!!

受講してくださる生徒のみなさまが、本当に楽しそうに受講して
いただけるので、私まで、ハッピーになります。

アカデミック中級を終わった生徒さんたちは、「視床下部」という
言葉を聞くだけで、笑えてくる…という、不思議現象が!( *´艸`)

今度は、東京でも、会場を借りて、スカイプ・アカデミック講座を
行いますので、お楽しみに! 

相変わらず、楽しいですわよ。ふふふ。

※精油のプロフィールを終わっていない方でもご参加いただけます。



そうそう、夫がいない間に、トライしたこと。

それは、半断食。

断食といっても、18時間だけ、食事をしないというもの。

例えば、18時に夕飯を食べ終わったとしたら、次の食事は、
正午のランチというもので、簡単にいえば、朝ごはんを抜けばOK。

アロマ初級アカデミックでも出てくる、私が尊敬するヒポクラテスさまも、
過食による病気について、多数、名言を残しております。

少しの間、食べることを控え、内臓を休ませることが大事なのです。

断食をすると、色んなよい効果が出てきます。

ごはんがおいしく感じる
食べ過ぎなくなる
適正体重へと戻る
思考がクリアになる

痩せる必要がある人は体重が落ち、太る必要がある人は、
断食したあとにも関わらず、体重が増えます。

内臓が休まったことにより、消化吸収がよくなるからでしょうね。

最近、夫がいないので、ついつい、食べすぎてしまっており、
胃腸が重く感じておりました。

特に、夜、仕事をしたあとは、もう、お腹が空いてたまらないので、
10時を過ぎていても、何か食べてしまったり、身体を休めることより、
「欲」に翻弄されていた、わたくしめ。

でも、18時間、食事をしなかったことにより、ようやくバランスが
取れてきました。

「欲」よりも、自分の身体のことを いたわれるようになってきたのです。

こんな方、半断食がおすすめです。

ついついご飯を食べ過ぎて苦しくなってしまう
お腹いっぱいなのに食後にお菓子などを食べてしまう
甘いものを毎日食べてしまう
痩せたい/太りたい
寝つきが悪い/夜中に起きる
便秘/下痢気味だ
疲れやすい
イライラしがちだ


半断食のコツは…

前日の夕飯を18時までに食べ終える
その日は、22時までに布団へ入る
水を十分にとる
はげしい運動をしない
休みの前の日に行う
翌日のランチは肉魚をさけ、消化しやすい野菜をとる
 ※夕飯から通常でOK

以上です。

お腹が空いたー!! という時は、食欲のバランスを整えてくれる、
精油の、ベルガモット をお供に、乗り切りました。

断食にも、アロマは欠かせませんわね。

何時に何を食べようが、文句ひとつ言わず、働いてくれる内臓さんたちに
たまには、お休みをあげようじゃ~ありませんか。

車も体もメンテが大事。

みなさまも、身体と心が軽くなる、休日前の半断食を~♪

今日のところは、おやすみなさい★

半断食やってみるか♪ってなクリック、頂けないでしょうか?
↓↓
 にほんブログ村(←携帯用)

★いつも応援ありがとうございます!

------・------・-----・-----・-----・-----・----・----

★スケジュール★
LHAC主催のコース各種は、<HP> をご覧ください。

お申込みは、laniaroma@gmail.com  LHACスタッフまで


------・------・-----・-----・-----・-----・----・----

Facebook のファンページが出来ました 

   いいね! ←こんな感じを押してね!
LANI HOLISTIC ACADEMY OF CANADA (LHAC) 

心にのこる言葉を少しずつ落としていっています。

Facebookのアカウントをお持ちの方は、Facebookの
記事の中にある『いいね!』を押して、

そのメッセージを受け取って下さいませ♡

------・------・-----・-----・-----・-----・----・----

暮らしに笑いのスパイスを~♪ 

笑い袋メルマガ発行中!

登録を逃した方は、バックナンバーで、
まだ、登録されてない方、ぜひどうぞ♡

PCの登録はこちらから<< ←バックナンバーもアリ。
携帯からの登録はこちらから<<
※このブログの左側のメニューバーからもご登録頂けます。