いやね、みなさま。
今日のバンクーバーも快晴!
本日はオフだったので、国境越えをして Trader Joe's へ行ってまいりました。
いつものように、オーガニック製品を大量買いして大満足
車の中で、感動の本を朗読しながら帰って来たのだけど、
もうすぐ亡くなってしまう教授の言葉が涙のツボを刺激し、
ウルウルでございました。
もう体の自由がきかなくなって、ずっと寝たきりの状態である教授に、
生徒が、
「もし、1日だけ身体が動けたら何をしたいですか?」
と問いかけます。
そうしたら、その教授は、
・お散歩をする
・友達とレストランにいく
・ダンスを踊る
・家に帰って、すごく気持ちのよい眠りにつく
と、いたって普通のことをいいました。
こんなことって、今の私にとっては、すぐにできることですが、
それって、当たり前のことではないのです。
呼吸するのもままならず、機械をつけている状態の教授は、
何度も何度も起きて、咳き込みます。
時には、もう咳が止まらないんじゃないかと思うくらい激しく…。
だから、1日でもいいから、すごく気持ちよい眠りについてみたいと言った彼。
長寿の国、ニッポンですが、多くの方が、死ぬまでの2年間は寝たきりの
状態であるといいます。
2年間も、夜眠ることもままならず、食べるものも食べられず、
ただただ、寝ているしかないなんて、健康な人には、その苦労が
想像も及ばないことですね。
アロマ・コースで、身体のことを教えるようになってから、あらためて
私たちの身体の神秘を感じている私は、毎朝、手足が動くこと、
内臓が機能していることを、意識して起きるようになりました。
息をしていること、心臓が動くこと、血液が流れていること
眠っていても、決して休まず動いてくれるからこそ、いま、
私たちが生きていられるわけです。
脳というスーパー司令官が、絶えず指令を出してくれ、
生命を維持してくれています。
胃がんになって、3分の2を切除した私の胃ですが、
3分の1になってしまっても、ちゃんと機能してくれています。
健康に生きることも大切ですが、健やかに死ぬことは、もっと重要だと
思っています。
若いうちは死を意識しませんが、健やかな死を迎えることを意識して
みるのは、とてもポジティブな生き方です。
健やかな死を意識すれば、お酒の量や喫煙の有無、食事の内容、
運動量など、きっと変化が出てくると思うのです。
目を閉じるその瞬間まで、元気でいるために、
文句ひとついわない、私たちの身体を大切にしたいものですね。
今日のところはおやすみなさい★
※しばらく忙しくなるためコメント欄は閉じますね~
今日のバンクーバーも快晴!
本日はオフだったので、国境越えをして Trader Joe's へ行ってまいりました。
いつものように、オーガニック製品を大量買いして大満足

車の中で、感動の本を朗読しながら帰って来たのだけど、
もうすぐ亡くなってしまう教授の言葉が涙のツボを刺激し、
ウルウルでございました。
もう体の自由がきかなくなって、ずっと寝たきりの状態である教授に、
生徒が、
「もし、1日だけ身体が動けたら何をしたいですか?」
と問いかけます。
そうしたら、その教授は、
・お散歩をする
・友達とレストランにいく
・ダンスを踊る
・家に帰って、すごく気持ちのよい眠りにつく
と、いたって普通のことをいいました。
こんなことって、今の私にとっては、すぐにできることですが、
それって、当たり前のことではないのです。
呼吸するのもままならず、機械をつけている状態の教授は、
何度も何度も起きて、咳き込みます。
時には、もう咳が止まらないんじゃないかと思うくらい激しく…。
だから、1日でもいいから、すごく気持ちよい眠りについてみたいと言った彼。
長寿の国、ニッポンですが、多くの方が、死ぬまでの2年間は寝たきりの
状態であるといいます。
2年間も、夜眠ることもままならず、食べるものも食べられず、
ただただ、寝ているしかないなんて、健康な人には、その苦労が
想像も及ばないことですね。
アロマ・コースで、身体のことを教えるようになってから、あらためて
私たちの身体の神秘を感じている私は、毎朝、手足が動くこと、
内臓が機能していることを、意識して起きるようになりました。
息をしていること、心臓が動くこと、血液が流れていること
眠っていても、決して休まず動いてくれるからこそ、いま、
私たちが生きていられるわけです。
脳というスーパー司令官が、絶えず指令を出してくれ、
生命を維持してくれています。
胃がんになって、3分の2を切除した私の胃ですが、
3分の1になってしまっても、ちゃんと機能してくれています。
健康に生きることも大切ですが、健やかに死ぬことは、もっと重要だと
思っています。
若いうちは死を意識しませんが、健やかな死を迎えることを意識して
みるのは、とてもポジティブな生き方です。
健やかな死を意識すれば、お酒の量や喫煙の有無、食事の内容、
運動量など、きっと変化が出てくると思うのです。
目を閉じるその瞬間まで、元気でいるために、
文句ひとついわない、私たちの身体を大切にしたいものですね。
今日のところはおやすみなさい★
※しばらく忙しくなるためコメント欄は閉じますね~
メッセージのお返事は緊急の場合のみ対応させていただきます。
健やかな死は大事!ってなクリック、頂けないでしょうか?
健やかな死は大事!ってなクリック、頂けないでしょうか?
↓↓
にほんブログ村(←携帯用)
★いつも応援ありがとうございます!
------・------・-----・-----・-----・-----・----・----
6月&7月のスケジュール決定!
LHAC主催のコース各種は、<HP> をご覧ください。
------・------・-----・-----・-----・-----・----・----
Facebook のファンページが出来ました
Facebookのアカウントをお持ちの方は、Facebookの
記事の中にある『いいね!』を押して、
そのメッセージを受け取って下さいませ♡
------・------・-----・-----・-----・-----・----・----
暮らしに笑いのスパイスを~♪
登録を逃した方は、バックナンバーで、
まだ、登録されてない方、ぜひどうぞ♡

★いつも応援ありがとうございます!
------・------・-----・-----・-----・-----・----・----

LHAC主催のコース各種は、<HP> をご覧ください。
------・------・-----・-----・-----・-----・----・----
Facebook のファンページが出来ました

いいね!
←こんな感じを押してね!
LANI HOLISTIC ACADEMY OF CANADA (LHAC)
Facebookのアカウントをお持ちの方は、Facebookの
記事の中にある『いいね!』を押して、
そのメッセージを受け取って下さいませ♡
暮らしに笑いのスパイスを~♪
笑い袋メルマガ発行中!

登録を逃した方は、バックナンバーで、
まだ、登録されてない方、ぜひどうぞ♡