いやね、みなさま。
アロマの学校aromaje (アロマージュ)代表のSakiでございますわよ。
今日もバンクーバーは、最高の夏日!
湿気なしで暑くも寒くもない、世界一美しい季節がやってきました~♪
今日は授業が早く終わったので、休みだった夫と共に、
イングリッシュベイをお散歩。
ああ~っ 最高ダース!
さて、今日も、ヒプノコースが執り行われました。
本日は、カウンセリングの実習の日。
生徒の皆様は、
「えー!!それが要因だったのか~!!!」
と、目をパチクリ。( *´艸`)
それもそのはず、深層心理と普段考えていることには、大きな違いがあるのです。
「○○したいけど、○○できない」
という悩みは、ほとんどの場合、潜在意識でそれを望んでいないのです。
たとえば、
痩せたいと思っているけど、痩せない…
お金がほしいけど、手に入りづらい…
幸せな結婚がしたいけど、結婚に至らない恋愛ばかりしてしまう…
などなど…です。
また、「私にはそれが必要ない」 と思っていることほど、
必要であったりします。
「私にはセラピーが必要ない」
という人ほど、自分で抱えきれないほどの問題が抱えていたりします。
普段、怒りを感じてないという人ほど、
抑圧している感情が大きかったり、
寝たらすぐ忘れるタイプだという人ほど、
実は、気にやんでいるのです。
あえて、それを口にしている時点で、
そうあるべきだ
と、自分に命令を下して、
そうなるように努力している状態であり、
この命令を聞き続けると、
当然、生きづらさを感じてきます。
自分では中々気づけないですが、
私たちの中には、
<楽しい秘密>
が、いっぱい隠れているのです。( *´艸`)むふふ。
この、自分では
気づけない/気づいてない/気づきたくない
深層心理にふれることで、どんどん、
自分らしさが戻ってきます。
セラピーの目的は、決して、
原因探しのゲームではないし、
重くつらい治療などではありません。
自分にもっと優しくするため、
自分を愛するための素晴らしいツールです。
皆様も、ウォーっ ワクワク とするような、
本来の自分にあってみませんか?
てなわけで、今日のところは おやすみなさい★
今日も読んでくれて、ありがとうございます♪
Saki Tran の赤裸々告白読みたい!
という、希少価値のある方はこちらをクリック。
↓↓
~私が私を取り戻すまで~
※一部の画像はお借りしております。ありがとうございます!
ヤングリヴィングの精油をご使用になりたい方は
をお読みになってから、aromaje 事務局まで
お問合せください。 laniaroma@gmail.com
aromaje からご紹介させていただくと、
心理アロマの無料講座等、たくさん特典アリです