いやね、みなさま。 
LHAC (ラーク)代表の Saki でございますわよ。

今日のバンクーバーは快晴!でしたが、午前中は風がピりりと
冷たい、冷たい!

もうね、秋真っ盛りという感じでございます。

そろそろブーツを履きたい感じで、洋服も秋へと衣替えの予感。
終わっちゃいましたわね~ 短い夏が。

オロローン。TT

そんな秋風に吹かれながらも、ワクワクして向かった先は、
871 Denman.st にある、居酒屋の金魚。

楽しみにしていた、☆さんとのランチおデートだす♡

ここでは毎月、月替わりのランチが楽しめるのが嬉しい♪

8月は、冷たい鴨そばで、それがコシがあって、と~っても
美味しかったので、今月の定食も楽しみにしていた、わたくしめ。

メニューをみたら、9月の月替わり定食は…

カレーうどん

だった!

先日、カレーを食べたばかりだったので、どうしよう~
と悩んだ挙句、やっぱり月替わり定食に決定。

こちらが、カレーうどん定食!

サーブされた瞬間、プレゼンテーションも素敵で、
「月替わりにして良かった♪」 と、早くもワクワク♡

高菜のおにぎり、かぼちゃ&きゅうりのサラダ、お漬物の
小鉢が付いて、汁気の少ないカレーうどんの上に、
エビの揚げ物が2つアリ。

イメージしていたものと違い、いい意味で期待を裏切ってくれた!

鰹節も乗っている、和風のダシがきいた、あっさりカレー味。
量もお味も大満足♡

その後、前回頂いて美味しかった、アイスクリームを。

ゆず&抹茶アイス。


金魚の抹茶アイスは、濃厚でオイシ~ッ★
抹茶を2個にしてもらえば良かったかも♡

おいしいランチを食べながら、☆さんと楽しいお喋り。

その後、カフェへ移動して、またもやお喋り!

気づけば、もう夕方の5時で、楽しい時間は、なんでこんなに
あっという間に過ぎちゃうのでしょ~。

☆さん、楽しい時間をありがとうございました。
金魚さん、美味しいご飯、ゴチソウさまでした!

また、来月も絶対行きまーす♪

ーーーーーーーーーー

今日は社交することについて。

人間、絶対にひとりでは生きられないと私は思う。

お金が有り余るほどあって、ゴージャスな家に住んで、毎日
ご馳走を食べていたとしても、来る日も来る日も、たった一人で
過ごしていたら、いつか精神的なバランスを崩すだろう。

ヨガの修行であえて、洞穴にこもる人もいるだろうが、
そういう精神の鍛練を目的としていない限り、偶然の孤独は
人を萎えさせてしまうものだ。

社交を拒む人もこの世にいる。

面倒な人付き合いをするくらいなら、ひとりの方がマシだと
いうかもしれない。

でも、社交を拒む人は、決して他者を拒んでいるのではない。

拒んでいるのは…

自分自身であり、決して他者ではない。


他者と付き合うと、その人を通じて、自分自身の嫌な所や
影の部分を目の当たりにしてしまう。

だから、他者を避けることで、自分自身から目をそらすことを
選ぶのだ。

自分を知りたい、自分を受け入れたい、自分を愛したい!

人はみな、無意識の世界で、このように思っている。
そして、本当の自分に戻りたいと、潜在意識の中では切望している。

自分という人は、他者を通してでなければ、知ることは出来ない。

だから、家族、友達、心友、知り合い、ご近所さん、仕事の人…
色んな関係性の人と、社交することは、とても大切。

色んな分野の色んな人が、色んな私たち自身を見せてくれる。

他者の中に、嫌な部分が見えたら、ものすごく怖くなってしまうけど、
それは、自分自身の中にまだ、愛が送られていない部分があると
いうことだけ。

嫌な人を好きになる必要はないが、『自分自身を見せてくれて
もっと愛するチャンスをくれて、ありがとよー!』 と、言えるよう、
自分に目を向けたいものだ。

人は鏡。

自分にもっと思いやりを持てるよう、愛せるように、色んなものを
他者という鏡に映して見せて頂こう。

皆様も、うひょ・うひょなソーシャル・スキルを♪


社交するのが楽しくなるようなクリック、頂けないでしょうか♡
↓↓

にほんブログ村

今日も沢山の応援クリック、ありがとうございます!!