いやね、みなさま。
LHAC (ラーク)代表の Saki でございますわよ。
ここ最近のバンクーバーったら、快晴で気持ち良い日が
続いております。
毎日、穏やかな気持ちでスタンレーパークを歩き、
幸せをかみしめる、わたくしめ。
薄着で歩けるのは、あと少し。
エンジョイしますわよん♡
さ~て、ぷかぷかの旅も大詰めダス!
早速いってみよーっ♪
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
夜は相変わらず冷えまくるものの、日中は穏やかで
いい感じの夏日が続く、島バケーション。
ああ、さいこー!!
この日も、気分よく目覚め、朝ごはんに作ったのが
蟹のスクランブルエッグ。
この蟹たまごと、レタス、トマトなど野菜を挟んで
サンドイッチを作った。
ゴージャス&デリシャース♡
その後、島に住む知り合いに、蟹を届けに行った。
またもや、蟹が捕れたのだ。
蟹を届けて、しばしおしゃべりを楽しみ、それが楽しすぎて
頼まれていないのに、ちょっとしたお節介を焼いてしまった私。
この後、ちょっと落ち込むことになってしまう。
ハイ、調子ノリィの悪い癖…。TT
実際、誰も嫌な気持ちになどなっていないのだけど、ひとりで
あ~ではないか、こ~ではないか、とモヤモヤしてしまったのだ。
こんな状態で、午後から海へと繰り出した。
やっぱり、この日も風はない。
エンジンを使って沖に出て、その後はエンジンを止めて
ぷかぷか浮いていた。
ぷかぷか浮きながら、夫に、今の気持ちを話すことにした。
最初は、さっき起こったことについて。
そうしたら、悲しい気持ちになってきて、今度は、
次々と、夫に対して思っていることが、出てくる、出てくる。
夫、とんだトバッチリ。 (* ̄m ̄)プ
夫は、珍しく しっかり聞いてくれ、彼も自分の気持ちを話し、
私も、珍しく 彼の話しを聞いて、受け入れた。
長年夫婦をしていると、小さなことは流してしまうことが多い。
喧嘩になったら面倒だし、大したことじゃないから、気にしないで
おこうとする。
でも、実際、嫌な気持ちが解消されたわけではないから、
結局は、お腹の中に溜まり続けていくことになるのだ。
こうなると、二人の間で、無意識に、ちょっとした仕返しの
繰り返しをしてしまう。
何か言われても、適当に返事をしちゃえ! とか、
これが欲しいと言われても、すぐOKを出さないとか。
まるで、子供…。(* ̄m ̄)プ
小さくても怒りは怒り。
感じた時に、お互いをジャッジすることなく、とことんまで
話し合っておかなければ、いつか表面化し、爆発することになる。
何年一緒にいても、飽きる事はないし、決して仲が悪くない私たち。
でも、癒される関係か…といえば、必ずしも、そうではなかった。
…と、この日分かった。
なぜなら、この日、ボートで夫と交わした会話が、
本当に癒される会話であったから。
癒される会話を、思いきり体験して、癒される関係というものが、
今まで分かっていなかったのだと、はっきりと分かった。
無意識とはいえ、仕返しばっかりしていたことに気付いて、
互いに謝った。
ゆらゆら揺れるボートの上で、夫と二人、
「私たち、今まで 何してたんだろうね。」
と、長年の眠りから覚めたみたいな言葉を交わした。
えらく眠っていた関係だったみたいだ。
喧嘩をしない夫婦が、いい関係だという事にはならない。
多少、声を荒げても、相手に向き合えるかどうかだ。
パートナーに対して、
・親密さを感じているか。
・積極的に話し合おうとしているか。
・話し合う時に恐怖を感じず、真実の言葉を交わせるか。
・言葉を交わせば交すほど、癒しが深まる感覚があるかどうか。
こんなことを感じられているだろうか。
夫婦をはじめ、人間関係は、目をそらそうと思えば、いくらだって
そらして、関係を続けることは出来る。
仕事や子育てに没頭したり、お酒を飲んだり、浮気をしたり、
大きなプロジェクトを手掛けたり…。
でも、目をそらした時間が長ければ長いほど、心の空虚感を
大きく広げ、傷は深まっていく。
まずは、癒しあう関係を心から望み、互いに、一歩ずつ歩き出す
ことが、大事なんだと思う。
今回の旅は、色々、ハプニングがあったけど、
本当に、いい旅だったねと、夫と話した。
また、眠っちゃう関係の時期もあるかもしれない。
でも、この日のことを思い出して、また起きあがろう。
久しぶりに、海の見える草原で、虫の声を聞いた。
夏が終わるんだな… と思った。
これから、新しい季節に向けて、私たちの航海は続いていく。
思いきり帆を上げて、風に乗って進んでいこう。
どんな風が吹くんだろうという、ワクワクを胸に。
おしまい
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
長いの読んでくれてありがとう♪
癒しあうようなクリック、頂けないでしょうか♡
↓↓
クリック数、上昇中★ 感謝・感謝です♡