いやね、みなさま。 


LHAC (ラーク)代表の Saki でございますわよ。


良いお天気で気持ちいいバンクーバーでしたが、やっぱり、

ひんやり~。


秋の気配を感じながら、あちこちと走り回っておりました。


夕方からは、双子を出産した、ヨーロッパ人の心友、Sちゃんの

ところへ、夫と二人で ひろみGO!(わざと)


二人とも青い目ガールで、かわいいったら、ありゃしない~♡


毎日1分読むだけで私らしさが輝き出す★言葉の魔法


赤ちゃんを見ると、いつも思う。


あ~ いま、まっさらな状態なんだな…と。


赤ちゃんだった時を経験していない大人はいないので、

私たち全員、まっさらな状態だったことになる。


大きくなるにしたがって、環境に自分を合わせるようになり、

だんだんと、自分らしさを忘れていってしまったのだ。


環境に自分を合わせることは、この人間社会で大切なことだし、

必要なこと。


でも、そんな時期を経て、もういちど、


「私は誰であるか」


という質問を投げかけることは、大事なことだ。



私は、日本人です。

私は、学生です。

私は、母/父です。

私は、怒りっぽいです。


私は・・・


この後に続けて、どれだけ言えるだろうか?


後付けされた性格が、私なんかじゃない。


では、私って… なんだ??


普段意識してないけど、確かに「私」というものは

意識の奥深くに存在する。


私達が気付いている状態(顕在意識)というのは、

ほんの 3%くらいしかないと言われている。


私は誰であるか… という質問を投げかけても、

全体の3%しか答えることが出来ない。


つまり、私たちは、97%、自分を知らないということ。


この97%のヒミツは、全て潜在意識に眠っており、

私たちに見つけ出してもらいたくて、ウズウズしている。


自分を知るためには、私たちの潜在意識というところに

興味を持とう。


まだ未開拓の才能や、実現していける力、予想もしない

ような、新たな自分がいるはずだ。



私って、誰なんだろう?


このシンプルな1つの質問から、私たちは大きく変容を遂げ、

新しい人生が開かれていく。


みなさまも ワクワクする自分への質問を~♪


私は誰?ってなクリック、頂けないでしょうか♡

↓↓

にほんブログ村


いつも1000超えしています。

沢山の応援ありがとうございます。