いやね、みなさま。 


LHAC (ラーク)代表の Saki でございますわよ。


昨日、がっつり記事を書いてアップ!と思ったら、

潔いほど消えてしまった為、あきらめてそのまま爆睡デシタ…。



今日のバンクーバーは、最高の夏日!

気持ち良い1日でございました。



さ~て、私は、授業がお休みなのだけど、あれこれと

忙しく、毎日出かけて、何かをしている感じ。


となると、おろおかになってくるのが、家事全般。


となると、となると…


心も乱れてきちゃうのダスね。



心が乱れるというのは、何をするのも面倒くさく感じて、

体も重いという状態。


そして、始まるのが、コレ。



どうやって、それをやらないでも済むか、言い訳を考える!



もうね、コレは、この世で一番、無駄なエネルギーダスからね。


コレにエネルギーを注ぎ込んでいるうちは、何も生み出さず、

なにより、気分が悪い。


私が、この気分悪い悪循環の中にいるとき、こんなことを

考えている。


・だって、〇〇だから出来ないの。


・ちょっと怖くなってしまって。


・もう少し落ち着いたらやろうと思う。


・きっとタイミングじゃないんだよね。


・私に合わないかもしれない。


・私のペースでボチボチやるわ。


・夫/親/〇〇が、〇〇だから難しい。


・時間の使い方が上手じゃなくて…。


・本当にそれがしたいのか、ハッキリしないから。



ってな感じで、もう出てくる、出てくる、ラララララ~♪


ええい、だまらっしゃい!


と自分の言い訳口に、ばってんのついたマスクをかけて、

とにかく行動させてあげると…




気分爽快!



毎日1分読むだけで私らしさが輝き出す★言葉の魔法


この気分爽快の感覚を味わったとき、いつもこう思う。


ああ、言い訳してやらなかった間は苦しかった。

私は、本当に、これをやりたかったんだな… と。



やらなくてもいい理由を自分に与えて甘やかすよりも、

やったあとの爽快感をプレゼントした方が、きっといい。


今日は、ちょっとヒンヤリしてるから…という言い訳で

スタンレーパークへウォーキングに行きたいという、自分の行動を

止めてしまった私。


だったら1枚上着を着せてあげて、本当にしたいことをさせて

あげよう。


同じ使うなら言い訳エネルギーじゃなく、行動エネルギー。


みなさまも 清々しさという、自分へのプレゼントを♪


行動エネルギーのようにパワフルなクリック、頂けないでしょうか?

↓↓

にほんブログ村 海外生活ブログ カナダ情報へ  にほんブログ村


今日も応援クリックありがとうございます!!