いやね、みなさま。
LHAC (ラーク)代表の Saki でございますわよ。
今日のバンクーバーも快晴&快温!
気持ちイイ夏の1日でございました。
本日、わたくしは、とっても素敵な女子会に参加♡
私がエッセイを書かさせて頂いている、ココマガジンの
現役編集者さん&以前の編集者さんと、3人でランチをしたのダス~。
お二人とも本当に素敵な方で、ランチを食べて、お茶をして
ほんとに楽しい時間を過ごした、わたくしめ。
ランチで行った、とあるレストランは、普通に美味しかったのだけど、
お茶に行った、ホテルジョージア内のカフェは、すごくヒット★
バンクーバーとは思えないほど、オシャレな空間に、メロっと来て
今日は、お砂糖解禁とばかりに、こんな可愛いものを食してみた~っ
マカロン&ロンドン・フォグ
London Fog とは、アールグレイティ・カプチーノのこと。
すごい良い香りで、かなりウマシ★
マカロンも柔らかで美味しかった~。
楽しい会話に美味しいお菓子。
オシャレな空間。
ああ~ シアワセな午後のひと時。
〇さん、★さん、ありがとうございました。
また、遊んでくださいね。
こうして、縁があって出会えた方たちと、お話しする機会が
あると、改めて人との出会いってスゴイことだなぁと
思わずにいられない。
だって、今まで過去にあったこと、出会った人、どれ一つ
かけても、出会えなかったってことだから。
ずっとずっと辿っていくと、20年くらい前に出会った、
坂本さんという、ちょっと意地悪なおじさんが居たから、
カナダに来れたことになる。
そのおかげで、私は、今日こうして、お二人とランチする
ことが出来たのだ。
まあ、その中間は随分と、省略しているけど。(* ̄m ̄)プ
当時は、坂本さんを嫌いだー!と思っていたし、今でも、決して
好きではないが、良い出会いがある度に、坂本さんのお蔭だと、
思うことが多い。
直接的にカナダへ行こうと思えたのは、フィリピン旅行で出会った
優しいフィリピンの人たちや、その後、出会った、日本人の英語の
先生のおかげ。
でも、坂本さんの意地悪なしに、私はカナダに来てないし、
こんな仕事もしてなかっただろう。
坂本さんよ~ よくぞ意地悪をしてくれた!と、本当に思っている。
あれ以来、意地悪な人だと思うような人に出会っていないことから
私にとって、坂本さんは、かなりのキーパーソンだった。
今近くにいる、嫌な人や、嫌な状況があるからこそ、次なる明るい
未来へと たどり着けることもある。
キーパーソンをきっかけに、思いっきり幸せになってやろう。
嫌いな人を好きにはならなくてもいいけれど、出会った全ての人に
感謝出来る生き方をしたいものだ。
みなさまも うひょ・うひょな出会いを~♡
転機になるようなクリック、頂けないでしょうか♡
↓↓
今日も沢山の応援ありがとうございます!!
ずっと1000越え、続行中です★
