いやね、みなさま。


LHAC (ラーク)代表の Saki でございますわよ。


今日も快晴のバンクーバー!

午後から予定があるので、早めの更新です♡


では、今日もロッキー紀行、行ってみよー!


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


■動物に遭遇しまくり★ロッキー紀行 その7


2度目のジャスパーへ戻る道中、マウンテン・ゴートの群れに

出会い、大満足しながら、車を走らせた。


会いたいと思っていた動物には、ほぼ出会えたことになる。


会えなかったのは、ムースと、オオカミくらい。


これは、次回のお楽しみとしておこう。



さて、マリーン・レイクへ行くのをあきらめた私たちは、

再び、ゆっくりとジャスパーを目指す。


すると、道路の脇に、車が沢山停まっている。


ウォ! また何かの動物だ!








ビッグホーン・シープの雄~!



毎日1分読むだけで私らしさが輝き出す★言葉の魔法



初日に出会ったのは、ビッグホーン・シープのメスだったので

このビッグな角を拝んでみたかったという願いが叶った。


毎日1分読むだけで私らしさが輝き出す★言葉の魔法



では、見えすぎて困るくらい、どアップの画像を

お楽しみアレ~♪

毎日1分読むだけで私らしさが輝き出す★言葉の魔法


毎日1分読むだけで私らしさが輝き出す★言葉の魔法


毎日1分読むだけで私らしさが輝き出す★言葉の魔法

毎日1分読むだけで私らしさが輝き出す★言葉の魔法

毎日1分読むだけで私らしさが輝き出す★言葉の魔法

毎日1分読むだけで私らしさが輝き出す★言葉の魔法


思う存分、ビッグホーン・シープ様を拝みまくって、

さあ、ジャスパーへ向けて、3度目の出発。


しばらく車を走らせると、ギョギャ~! また動物に遭遇。


今度は、何ダスか?と、見てみると…



エルクの群れ~っ



毎日1分読むだけで私らしさが輝き出す★言葉の魔法



…と、お気づきの方もいると思うが、写真に醜い日付が入って

しまっていて、大ショック。


夫のカメラの設定で、間違えて入れてしまったらしい。


ソフトで日付を消せるものがあるそうなので、あとで消すことに。


ああ、ショックゥー!



日付は見なかったことにして、エルク様の画像をご覧アレ。


毎日1分読むだけで私らしさが輝き出す★言葉の魔法

毎日1分読むだけで私らしさが輝き出す★言葉の魔法


毎日1分読むだけで私らしさが輝き出す★言葉の魔法


しかし、エルクって、角がなければ、ただの牛にしか

見えないような…。


毎日1分読むだけで私らしさが輝き出す★言葉の魔法


ひたすら草を食べ続ける、牛風味なエルク様を拝んだあとは、

4度目の出発!


今度こそは、ジャスパーへ向かうぞと意気込んで、車を走らせたら


ギャオーッポー!!


またもや、動物の群れに遭遇。




今度は、ビッグホーン・シープのメス&子供たち。



毎日1分読むだけで私らしさが輝き出す★言葉の魔法



こんなに近くにいても、私なんぞには、おかまいなし。


おっ、赤ちゃん発見!!


5、6月ごろに出産の時期らしいので、生まれてから2か月位かな?


毎日1分読むだけで私らしさが輝き出す★言葉の魔法



しばし、きゃわゆい(わざと)赤ちゃんの癒しタイムをどうぞ♡


毎日1分読むだけで私らしさが輝き出す★言葉の魔法


毎日1分読むだけで私らしさが輝き出す★言葉の魔法


毎日1分読むだけで私らしさが輝き出す★言葉の魔法


しばらすると、山シープたちは、道路を横断して…



毎日1分読むだけで私らしさが輝き出す★言葉の魔法



山にかけのぼって、おうちへ帰っていきましたとさ。 

毎日1分読むだけで私らしさが輝き出す★言葉の魔法


めでたし、めでたし♡


では、最後に、悩殺ショットをどうぞ。


毎日1分読むだけで私らしさが輝き出す★言葉の魔法


私達は、ここに掲載してない動物も含めて、もう凄い数に

出会ってしまった。


そこで、野生動物を目撃するヒントをご披露したい。


<バンフで野生動物に出会うコツ>


・夕方を狙え!


ガイドさんから聞いたのは、夕方は、動物たちのディナータイム

らしく、道路脇で、動物に遭遇するチャンスなのだとか。


なので、昼間より、夕方にドライブすると、動物たちに遭遇する確率が

上がるらしい。


・旅行の時期を狙え!


多くの動物に出会うには、時期が大事だそうで、夏の始まりのころに

行くと、いいそうだ。


初夏だと、まだ、山の中に植物が生えていないため、動物たちは、

エサである草を探して道路の脇に出てこなくてはいけない。


でも、夏の真ん中になると、山の中でも、食料の草が沢山生えて

いるので、道路わきで目撃されることは少なるなるのだそう。



私達のように、7月の初旬だと、気候もいいし、動物たちに

出会える確率も上がるので、お勧め。


ただし、カナダは、年ごとに雪解けが遅かったりするため、

寒すぎて動物に出会えないこともあるかも?


ちなみに、去年は、北米の雪解けが大変おそくて、

北カリフォルニア州のラッセン山は、8月中旬になって、

初めて入山出来たという。


天気予報と照らし合わせながら、カナディアン・ロッキーで

野生動物と出会う旅の計画を立ててみよう。



たった、何時間かの間に、すごい数の野生動物と会いながら、

ジャスパーに、ようやくたどり着いた。


ジャスパーで一泊して、次の日の朝早くに、マリーン・レイクへ

向かうことにする。


明日はいよいよ、マリーン・レイクの様子をお届けする!


どんな湖なのか… 明日へ続く。 (* ̄m ̄)うっしっし。


動物に遭遇してビックリなクリック、頂けないでしょうか♡

↓↓

にほんブログ村 海外生活ブログ カナダ情報へ
にほんブログ村


クリック数がウナギのぼりです!

みなさまの応援、心から感謝します♡